![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96786928/rectangle_large_type_2_89e8ab24ab699dbfd18f1321eceed01c.png?width=1200)
Photo by
mikaruma
ネコ歩きと竹の子族。
「世界ネコ歩き」というテレビ番組があって、それをよく見るんです。世界ってもだいたい日本で、北へ南へ各地に岩合さんという犬猫界では大御所のカメラマンが出向いてはネコを撮り、ネコを撮り、延々とネコを撮っているその努力というか、情熱というか、単にメッチャ楽しんでいるのかはわかりませんが、「ネコかわいいー」だけではすまないなにかが伝わってくるのです。
岩合さんにしてみればのんびりゆるりを伝えたいんだと思うので、そこは気が付かないフリをして見ているのですが、ネコなんか全然言うこときく気はないし(言葉を理解してても無視してる気がする)、だいたい飼い猫ではなく半飼い猫か野良猫といった外ネコを撮っているので、ひたすらネコが現れるのを待っているわけじゃないですか。すぐ見つかることもあれば何時間待っても現れないこともある。モデルさんやモノを撮るのとはずいぶん違いますよね。何時からここで、とかないですし。
すごいなぁ。ただただ尊敬します。
ここから先は
1,114字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35503271/profile_3d598bc25ae1c228bdde5d8ac3280d5a.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
頑張って月4回更新するつもりですが、頑張れない月があったらごめんなさい。足らない分は次の月に持ち越しで。既発曲の未公開デモや新作の制作過程なんかもアップしていく予定です。
miuratron note
¥800 / 月
世界中の誰よりきっと、シビれるnote。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?