マガジンのカバー画像

【10分間チャレンジ】

34
【10分間チャレンジ】とは?「10分間」という時間の中で、自由なテーマで記事投稿する企画です♬10分間に時計の針をセット!スタートしたと同時に、10分後まで記事を書き続けるのみ。…
運営しているクリエイター

#日記

10分間チャレンジをしてみて気がついたこと【10分間チャレンジ】

先日書き直しなしの10分間チャレンジをやりました。 10分で、修正なしに書くというのは初めての経験だった私。 調子に乗って、10分間チャレンジの挑戦で気がついたことについて書いていきます。 今回も書き直しなしの10分間。 よーい、スタート! 10分間チャレンジの挑戦で気がついたこと 感情を出せた 私は文章に感情を乗せることが苦手です。 文章を読んでくれる人に分かりやすく伝えようと思うと、説明口調になったり、機械的になったりしてしまいます。 だけど、10分チャレン

noteを書き続ける理由【10分間チャレンジ】

noteは面白い企画が日々実施されています。 とにかくどれかに参加してみたい。 そして、見つけた記事が10分間チャレンジの企画。 普段ぐるぐると考え、1時間与えられれば時間いっぱいまで考えてしまう私。 構成や内容をじっくり考えられないけど、書けるのか? 自分の可能性を広げるために参加してみます! 10分間で書き直しなしの一発勝負! テーマはshogoさんと同じくnoteを書き続ける理由 それでは、よーいスタート! 書き続ける理由noteを書いている自分が好き

なんじゃこりゃー!

お風呂で両手がシワシワになっていることを発見した、黒豆柴です🍀 本日は「両手がシワシワになっていた」話をします。 日常の素朴な疑問や雑談を学びと成長につなげたいです。 ----- お風呂の時間✨最近仕事が忙しく家に帰るのが遅くなっています。 遅く帰るとボクの大好きなお風呂でのリサイタル時間も当然遅くなります。 さすがに近所迷惑になりそうですが、そこは田舎の特権です。 お風呂側の隣家だけに気をつければ問題ありません。 もしも何かあれば妻が謝っておいてくれますので安心です

ブレイクスルーについて 【10分間チャレンジ】

こんにちは。メンタルコーチのしんかいさんこと新海智子です。今日は、「習慣応援家shogoさん」の面白い記事を見つけて、私も「10分間チャレンジ」ということで、10分でどれだけかけるのか書いてみようと思います。 私がnote を書くと、3時間くらいかかることもあります。noteを書くことは趣味なので、その時間もとても楽しいです。 私がnoteで書く記事は、「ノウハウ型」が多いので、頭の中の知識を整理することや自分がどの程度理解しているかを客観視するのにとても助かります。

10分間で書けること

今日は曇り。にわか雨の予報。 次男がマスクを忘れていった。 給食当番なのに。気がついて、慌てて声をかけたけど、聞こえていたはずなのにそのままぷいーっと行ってしまった。 彼は今日学校に行きたくなかった。 朝から駆け足活動があって、月末にある「校内駆け足記録会」に向けて、朝から7分間走(6分?忘れた) をするらしい。 先週の駆け足朝礼では、次男は学年の子たちの中でかなり早かったそうなのだが(彼曰く、いちばんクラスで早い子がお休みしていたらしい)、その時がもうしんどすぎて、「心臓

夢をつかむ! 065_20241115

月が綺麗ですね🌕さて、ネタに困った時には、企画ものへの参加(笑) 今日は私が好意にしているnoterさんが立て続けに「10分間チャレンジ」を投稿されたので、私もその企画にのっかってみる。 習慣応援家shogoさん、素晴らしい企画をありがとうございます。 今日は仕事がお休みでした。 「うぉんのすけの休日」を10分以内で紹介します。 それではスタート!! 先週、県内では雪が降った。今日はタイヤ交換をした。これで安心だ。 その後、ばあちゃんの施設に顔を出した。食事が合わない