機動戦士ガンダム 水星の魔女 第9話「あと一歩、キミに踏み出せたなら」ネタバレ感想
【公式サイトの第9話のあらすじ】
シャディクの策略により、株式会社ガンダムの起業は暗礁に乗り上げた。
ミオリネは会社の命運を懸けて、彼に決闘を申し込む。
決闘の条件は6対6の集団戦。しかし、地球寮にはモビルスーツもパイロットも足りず……。
【ネタバレ感想】
オープニングが流れる前の映像は過去のシーンだったんですね。
確かにグエルがディランザに乗っているし、過去ですね。
1話見逃したかも、と勘違いしてしまいました。
そのあと、予想通りではありましたが、シャディクとミオリネが株式会社ガンダムをかけて決闘する流れがありましたね。
第9話は、あれやこれやと行動する登場人物が多かったのですが、スムーズに観ることができたのは本当に素晴らしかったです。
レネちゃんがリリッケちゃんにどんな因縁があったのか、少し気になっていましたが、キープしていた男がリリッケちゃんにアピールして、断られたことに対して根に持っていたみたいですね。
……っていうか、レネちゃんって、そういうキャラだったのね……そっか(涙目)。
でも、いいキャラですね……。
「私の男に恥かかせてんじゃねぇ!」
逆ハーレムキープ男が10人以上いるのに、逆に好感度が高くなります。
シャディクガールズにファンクラブ的なのが存在しているのって、まあ、5人ともかわいいから、そりゃそうか。
シャディクはハーレムを築いていたわけではないみたいですね。
グエルとエランがスレッタ寄りだったのに対して、シャディクの本命はミオリネでした。
女性向けに書くと間違いなくシャディクもスレッタに好意を抱くようになるのが、大体の女性向けライトノベル・漫画の流れなのですが、まあ、アニメなのですから、いろんな登場人物がいるし、そういう選択もありなんですよね。
シャディミオのカップリングが確定したということで――。
グエルは、たぶん次回の話で、なんらかの転機が訪れる気がします。
いわゆる毒親なんですよね、グエルの父は。
でも、息子を想ってのことなんだろうな……。
息子の意志くらいは、ちゃんと聞いてほしいです。
グエルは父によって退学されられるのか、否か。
ベルメリアさんの協力で4体のザウォートを貸してもらうことができた地球寮の面々。
地球寮(株式会社ガンダム)とグラスレー寮(シャディク&ガールズ)の決闘が始まると、やっぱりスレッタとチュチュ以外はパイロットではないので、すぐにやられてました。
チュチュもやられて1VS6になったスレッタ(エアリアル)。
シャディク&ガールズは対GUNDフォーマット用のアンチドートをMSに装備しており、ガンビットを飛ばせなくなり、ガンダムとして機能を使えなくなったエアリアル。
しかし、エアリアル……おそらく、よくネタバレで言われているエリクト・サマヤのAIにより、青いGUNDフォーマットの光がエアリアルに反映されていき、アンチドートはオーバーライドされ、エアリアルがグラスレーの6体のMSを圧倒していく。
そのとき、プロスペラは涙を流すのです。
おそらくエアリアルの中にいるエリクトが目覚めたことと、かつてアンチドートによってやられたガンダムルブリス量産型に乗っていた夫の復讐ができたという意味にも捉えられそうです。
シャディクが「ミオリネの隣に立つのは俺だ!」と叫ぶと、地球寮のザウォートがチュチュのデミトレーナーを支えて、チュチュの遠距離狙撃により、シャディクが搭乗しているミカエリスの頭部を破壊して決闘は終了。
株式会社ガンダムは正式に認められることになりました。
株式会社ガンダムの宣伝を欠かさないスレッタちゃん、かわいい。
「飛べる! 踊れる! エアリアル!」
最後のシーンでシャディクは、温室にいるミオリネに言った――。
「ホルダーになって君を守る。そのひと言が言えれば、俺も中に入れたのかな?」
ミオリネの温室から去っていくシャディク。
ミオリネは、その言葉を聞いて――。
「バカね。今更よ」
……と、青いトマトを切ってエンディング。
青いトマトを切ったのには、ちゃんと理由があります。
摘果てきか fruit thinning
果樹園芸で結実が多すぎたり,局部にかたよっていたりするとき,幼果の間引きを行うこと。 その目的は養水分に対する果実相互,果実と新梢との間の競合を調節して,果実の発育と樹勢の維持をはかることである。
青いトマトを切り取って、ほかのトマトを甘くする作業みたいです。
しかし、最後の青いトマトは、いろんなことを想像しながら、その意味について考えることができるエンディングでしたね。
ミオリネの今更よ、という台詞は冒頭の過去のシーンからシャディクに助けてもらいたかったのかな、ということなのかな……?
でも、スレッタが来たことで……シャディクはタイミングが悪かったのです。
次回はグエル関連のエピソードになるかもしれないと予想してみます。
本当に分割2クールで終わるのか……?
以上で水星の魔女第9話のネタバレ感想を終わります。
お読みいただき、ありがとうございました!