![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84152025/rectangle_large_type_2_819f068f7ab67990b24f3e13d12568a9.jpg?width=1200)
初めての味噌作り
春先に作った味噌が完成したので、記録として残しておこうと思う。
たまにランチに行くおしゃれカフェで【味噌作り講座】の案内を見かけたのが2月の終わり頃。
講座は3月18日だったので申込み。
気軽にお試しで作るのかなと思ってたら立派な樽が用意されていた。
材料はこれだけ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84152304/picture_pc_0c7dabefe6935ea8753e4f057df6f61d.png?width=1200)
まずは袋の上から大豆を潰す。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84152362/picture_pc_78761a8a2498978d44c571e873187eb9.png?width=1200)
次に麹と塩を入れて、そこにお店の人が種味噌と少しの水を入れてくれた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84152477/picture_pc_bb323df64ce87bdfca795c0e3aa197ad.png?width=1200)
力も必要なので途中からは踏む作業。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84152535/picture_pc_213b6704455ec498e4efb0b1a693544b.png?width=1200)
出来たら次は丸めて容器の中に並べる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84152584/picture_pc_fb757c007c0e0b750d1d66c483955994.png?width=1200)
その上にまた同じことを3回
容器の淵に雑菌が入らないように塩を振ってフィルムを張って完成。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84152839/picture_pc_8a7438acb911f260c3e4aeea583c3f73.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84152784/picture_pc_d853a7613652e03ee74b33445424e50f.png?width=1200)
梅雨入り前まで冷暗所に放置ということなので、リビングの隅っこの見えないところに置いといた。
そして...
5月の29日に天地返しをすることに。
2か月ちょい放置してたので恐る恐る中を見たら、なんか味噌っぽいw
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84153064/picture_pc_7ddc5641c99e299f62df5b9179f726b7.png?width=1200)
なんの問題もないらしい
表面は味噌っぽい感じだったのにひっくり返すと白い!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84153310/picture_pc_c044829a8ff8fd06ddf6da750a08838c.png?width=1200)
そして今度は8〜9月まで放置。
味噌は発酵が進む過程で味が変わるらしくて、好みのところでやめて冷蔵庫か冷凍庫保存してくださいとのこと。
塩➡️甘み➡️コク➡️深みと変化するっぽい。
好みの問題なので、とりあえず早い段階で試食してみようと思い今日蓋を開けてみた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84153657/picture_pc_87bc01c5de81abb8b423f988c5de2f69.jpg?width=1200)
素人じゃ分からないし、お店屋さんに持って行って聞いてみた!
まずはおじさんに重りのフタの小ささを笑われたww
で、味噌カビは何の問題もないけど取り除いておきますね!って取ってくれた。
天地返しの時は白かった内側もすっかり味噌!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84154118/picture_pc_77bed34909e3e0632ab0d2c0b6381e3b.jpg?width=1200)
せっかくだから半分冷蔵庫で、あと半分はもう少しコクが出るまで置いて味を2種類楽しんで!って教えてもらって帰宅。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84154245/picture_pc_9309bbfe7fa3ca53ef931a22ce2193a3.jpg?width=1200)
残りは少し大きめの重りに変えて8月末まで置いてみようと思う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84155699/picture_pc_12ed34ad5ff9684cfe1dd5eee85ced6a.jpg?width=1200)
さっきお味噌汁作ったら美味しい!!!
きゅうりにつけても美味しかった。
この量の味噌、どのくらいで使い切れるのか分からないけど...
毎年作りたいな。
講座を受けたお味噌屋さんはこちら⬇️