見出し画像

伐採見学〜マルシェ〜満月イチョウin神山

今月から徳島県の山間の町で開催されてる『神山塾』に参加している。
期間は11月13日〜3月12日の4か月。
まだ通い始めて2週間なので少し慣れてきたところ。

神山塾の事はまた今度書くとして...

神山町は何かとイベントが多くて休みの日も神山に行く事が増えた。
今日は朝から夕方まで神山で過ごしたのでそのことを!

1.伐採見学ツアー

広葉樹が多いと落ち葉が肥沃な土を作って下草も生えるし山の保水力も上がっていい森が出来るらしいが、残念ながら日本の山は高度成長期に植えられた杉だらけ。

神山町の山も8割が杉、1割檜、1割がその他だそうで、子供たちの世代にいい森を残すために森づくりに取り組んでいる。

そして今日は伐採、製材所、家づくりを学べる見学ツアーに参加してきた。

一番驚いたのは、あんなに山だらけなのに伐採のチームが1つしかないってこと。
大変すぎる...

木を切って倒してるところ

切った木を小枝を落としながら決まった長さにカットする。

この働く車がカッコいい!

でもこの切った木をこの山の中から運び出すって大変そうなのに林業で働く人がいないらしい。

見せてもらった資料

間伐前には暗かったところが間伐後には陽の光が入って明るくなる。
1年半後には草が生えて緑が増える。

伐採した後には広葉樹を植えるそうで、その作業がどんどん進んだらきれいな森が育つんだね!って一瞬喜んだんだけど、そんな簡単な問題でもなさそうだった。

せっかく広葉樹の苗を植えても鹿とか野生動物の食害があってかなりお金もかかるらしい。

なんだか、普段呑気に暮らしていて知らない事が多すぎる...

その後は、切った木を処理する製材所も見学。

切り出された丸太を乾かす
家づくりに使うために角材にする機械

丸太の真ん中部分は住宅に使って、周りの落とした部分は合板にしたりペレットに加工して全部使われるそう。

改めていろんな仕事があるなーって思った。

2.神山マルシェ

イルローザの森で10-15時開催で、お目当ては量り売りのはちみつと知り合いの珈琲屋さん、神山塾の仲間の染め物屋さん。

伐採見学ツアーの時間が押して、到着したのが14時...

マルシェやってる広場に行ったら既に完売して店じまいしてるところもチラホラ。

知り合いのお店は残念ながら水がなくなって珈琲はなしww

はちみつの量り売りは無事にゲット!

容器は自分で持参ww

100g400円だったのでこれで1200円。
お手頃価格で、はちみつ好きとしては嬉しい!

染め物は時間がギリギリ過ぎて、自分でやらずに『やっといてー!』ってお願いして終わったww

3.満月イチョウ

最後に先週の神山塾の講義中に案内のチラシをもらった満月イチョウに行ってみた。

陽が当たってたら黄色が鮮やかになりそう!

まん丸で可愛い。

看板も可愛い!

そして真ん前には『風の谷スタンド』っていうカフェが出店。

可愛いお店!
お月見ぜんざいとお茶

このぜんざいが美味しい!
柚、すだち、しその実が入っててそれぞれがめっちゃいい仕事してた。
白いまん丸のは中にバニラアイスが入ったお餅。
おかわりしたかったww

朝8時半から16時半まで、神山をあちこち移動して堪能してきた記録。

神山といえば今年開校した『まるごと高専』が全国でも有名かと思うけど、あの坂本龍一が最後に作った曲が校歌。

ニュースになった時はきれいな曲だな!くらいの感想しか持ってなかったけど、自分が神山に通い始めて改めて聴いてみたらきれいな曲はもちろんだけど、歌詞がなんか沁みてくる。
ぜひ聴いてみてね!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?