蘭
自分の映画記録や観てみたいものなど
息をするように歴史愛を吐く
初めましての方も、そうでない方もこんにちは 歴史学者を目指す中学生、蘭と申します! 名前の由来もともと「ぽぷて」という名前で、インスタとかはそのまま使ってますが、 noteで使うには名前感がなくてちょっと不便で。 学ぶ=learn をそのまま使いました! やりたいこと私の夢は、歴史学者になって古代のヨーロッパ(ギリシャとかローマとか)の 死生観や衣食住を研究することです。 まだ専門的な分野は決めれていないんですけどね。 私を歴史の世界に引き込んでくれたのはミイラです! そ
毎日ノートをしようと決めた矢先、 スマホに制限がかけられた。 自分のせいではあるのだが、 タイミング悪すぎへんかと思う。 でも、ちょっと小説を書いてみようかなとか、新たな目標が出たりしているから何とかなるかもしれない。
毎日感じたことを、日記みたいにあげるのも悪くないかもしれない。 小さいメモ帳に収まりきれない気づきを、記録出来たらいいな。
勉強に専念しているためか、SNSに触れる時間が減った。 夢のためにしなければいけないことは山ほどあるのだが、どれを優先的にすればいいのか分からないこの頃。いいねや視聴数を気にして、自分の思うようなことができなくなり、私は自分から何かを発信することが出来なくなった。 随分前にも同じことを言っていたような気もするのだが、とにかSNSとの関わり方を 変えようと思っている。 先程述べたように やりたいことは沢山あり、そのためにしなければならないことはたくさんある。 私は、それらの
映画の感想を語る第2弾 これも一種のオタ活であろう。 ネタバレの嵐なので、映画を純粋に楽しみたい人は鑑賞後に見ることをおすすめする。 私はファンタジーと歴史物、アクション映画が大好きである。そんな中やっと観れた作品 「TROY〜トロイ〜」 今回も感想と自己解説7:3ぐらいで書いていこうと思う。 登場人物イリアスではパリスが主人公であるが 映画ではアキレスが主人公なため、彼を中心に紹介していく。 構成の関係でギリシア側とトロイア側の人物が入り交じっているので()で国を表
この記事を書いているのはこんな人です↓よかったらご一読くださいっ 前置き(近況) この前、体育の試合でゼッケンが13番だったんですね。 「ユダじゃん!相手にボール渡しちゃう?」とか言ってたら普通に怒られました。 ユダも通じませんでした。最近の子って怖いですね。 ということで、こんにちは! 学校で上手くやっていくためには余計なボケ(※上記)を慎むべきなのか悩んでいます 蘭です! 今回は ・学生のうちにやるべき事 ・それを踏まえた目標 についてお話していきます! ぜひお
更新頻度が2ヶ月とかのサボり魔です。こんにちは はっきり言って私、定期的にSNSに何か上げたりするのとっても苦手で 教えれることもねぇやみたいな感じで、万年投稿スランプです。 ほんとに、ほんとにこれから頑張るのでよろしくお願いします〜! で、私プロフィールや投稿スタイルを変えてみようと思って 自己紹介とか編集しようかなーって考えてます。 無知なんでやっぱり人に教えれることって何も無いですよねー!!!! 自信もって頑張ってみようかな ではまた1ヶ月後ぐらいに会いましょう笑
私が住む町、神戸は開国の際に作られた5つの港のうち1つがある、 西洋の文化がいち早く日本に伝わった場所とも言われています そんな神戸には美術館がたくさんあるのですが、最近よく目にするのが『現代アート』 今日はそんな身近なようで未知の世界、現代アートについて考えてみようと思います! 注意今回の内容は無知な中学生が自分なりのアートに対する考えをつくっていく内容です ある人にとっては違う!となったりするかもしれませんので、カイロのように暖かく 見守るか、閲覧を御遠慮ください
こんにちは〜!ぽぷてです! 先日、300(スリーハンドレッド)を観ました! 本当に…めっちゃ感動したり考えさせられたりすることがあって、皆様に共有したいと思いましたので、ネタバレありの感想となりますが書いていこうと思います!! そして、感想と織り交ぜて300の元となった史実の戦いも見ていきます^.ˬ.^ 序章物語の初めの初め、スパルタの子供の教育から話が進んでいきます 「スパルタ教育」の語源となっているように、過酷な環境下で強い兵士を育てていたそうです 史実に基づいている
皆さんこんにちは✨️ 突然ですが、エジプト考古学者 と聞くとどんなことや人を思い浮かべますか? 私は吉村作治教授とハワード・カーターが真っ先に出てきます どちらも時代は異なりますが、とても大きな業績を残し、そして新たに研究をしていたりもする。私のやりたい仕事の、人生においてものすごく尊敬しているお2人です 今回はそのうちの1人、吉村先生について話したいと思います ぜひお付き合い下さい\(*ˊᗜˋ*)/ ではそもそも吉村先生って誰ぞ?という話なんですが、 素晴らしいで
こんにちは!ぽぷてです!! 今回は#沼落ちnote ということで、ミイラや考古学沼にはまった話をしていこうかな!と思います。ぜひお付き合い下さい\( ⍢ )/ カバー画像は中世のコレクターの部屋です。中にはミイラもあったとか ミイラとの出会い私が初めてミイラ、そして考古学に出会ったのは小学5年生の時 昔から旅行に行くならエジプトかな!とエジプトとインドを同じと考えるような、 なりたいものもなくて 誰にも迷惑をかけることの無い、俗に言う「普通の女子」でした ある日父から大