24日後にエコショップをオープンするみうらん
こんばんは、ついにnoteを書き忘れて寝そうになったみうらんです。
今日は久しぶりに都内へ行ってきました。
電車の中で、お店に飾るタペストリーのデザインを考えながら中目黒へ。
一年前以上前から気になっていた、量り売りの八百屋さん「HACARI」
農家さん直送の野菜が1個から量り売りで買えるお店!
芽キャベツとか、ミニトマトとかきんかんとか、一人暮らしの人は特に「そんなにいらんのよ!」ってなるやつ~!!
エコルシェ5302でも、こういうスタイルで野菜を売りたいのでとても参考になりました◎
そして、高田馬場へ。
本日の目的は、点字紙のリサイクル商品を作っている東京都盲人福祉センター。
ここは視覚に障害のあるかたに特化した作業所!
「パイオニア」というブランド名で約10年前から商品を作り、最近ではminneなどでも販売しています。
去年の夏、プラスチックフリージュライのクラウドファンディングをやっている時に出会ったパイオニアさん。
ここの商品の温かさに心を惹かれ、エコルシェ5302でも販売させていただくことにしました。
せっかくなら作業所にも見学に行きたい!とお伝えしたところ、心良く受け入れてくださり今日行ってきました◎
「え、目見えてないんですか?」と何度も確認したくなってしまうほどみなさんテキパキ作業をされていて。
声でのコミュニケーションが主なのでみなさんお話上手で、わたしにも興味を持って下さりとても和気あいあいとしていました。
詳しくは後日ブログでご紹介します!
今日、行けてよかったな(^^)販売するのが楽しみ!
オープンまで、あと24日!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
エコルシェ5302
セルフDr.Drive日の出町SS内に3月26日(土)オープン!
横須賀への愛と明日へのエネルギーを販売します。
営業日:月〜木
営業時間:10時から16時まで