#3 なんでマレーシアに教育移住?
MIUです✨
本日のテーマはずばり
なんでマレーシアに教育移住❓🇲🇾
という話。
ここ数年
軒並みマレーシア移住、マレーシア留学が増えているらしく、そう珍しくはないマレーシア移住では
あるんですが
福岡に住んでいる時に
今度マレーシアに引っ越します。
というと必ず
え?ご駐在ですか?
え、え?駐在でない?
では、なぜ?
え、教育移住!?
マレーシアに!?!?!?!?!
という反応がセットだったので
改めて我が家がマレーシアに移住しようと
決めた理由をお話ししようと思います🙃
なんでマレーシアに教育移住❓🇲🇾
①元々の海外志向
だいぶ古いところから話すと
(自分語りだから興味ない方読み飛ばしてね笑)
自分の記憶上では小学生高学年くらいから英語への憧れがあり、将来は海外に行きたい住みたい働きたいと思いがありました。
大学卒業後の就職は看護師という職業を選んで就職したが、3年くらい働いたらオーストラリアで看護師をしたい、と思い貯金をする中ひょんなことから韓国へ興味をもち韓国へ25歳の時に移住🇰🇷
そこで出会ったのが夫(日本人)
彼もまた学生時代から海外に出たい思いがあり、たまたま大学時代に交換留学先が韓国だったことから韓国語を習得し、そのまま韓国で働くという道を選んでました。
その後結婚して、韓国から住む場所を日本(福岡)に移したんですが
【子供を海外で育ててみたいよね】
みたいな共通認識がありました。
②子供をどのように育てたいか
子どもが
2017年に長男、2019年に長女、2022年に次男と
誕生し、その間コロナで国外にでれない期間があったりして
【子供が未就学の間にいろんな国を旅したり、お試しで住んでみたいね】
という計画がだいぶと狂いました。
息子がいよいよ小学生になるのが見えてきて
•どういった就学先を選ぶのか、
•改めて私たち夫婦としてどのような子育てを
したいか、と話しました。
大きなテーマとしては
海外、日本問わず自分の力で人生切り開いていける人になってほしい(自分の力で稼げること)
そのためには、やはり
英語は必須であり、
日本にずっといたら、
グローバル感は日本の中ではなかなか育たないのではないか
という結論に至りました。
英語だけでいうと、日本国内にいても
いろんなツールを駆使して学習することは可能だし
日本にもインターナショナルスクールやプリスクールは多数あるので日本のインターという手も考えました。
(福岡市内のプリスクール、またコロナ中に沖縄移住の話もあり沖縄のプリスクールもかなりの数見ました)
ただ学校で身につけた英語を話す場面が圧倒的に日本は少ないこと、どうしても日本人が多いインターになってしまうことで後々のグローバル感は身につかない気がしました。
※グローバル感って何?て感じだと思いますが、私が思うグローバル感ていうのは他の国の方と話す時に日本人と話す時と同じノリで話せるかどうかということ。私自身日本の教育過程で育って外の世界を見ずに大人になったので、欧米系のネイティブのいわゆる外国の方を前にするとちょっと引け目を感じるし(英語ができないからだけでなくなんとなく人種的な引け目も少なからずあると思う) 今まで触れ合ってこなかった人種の方を前にするとこの国の人たちってどんな人?どんな話をしたらいいんだ?となる。
そいいった無意識下の垣根がない状態をグローバル感と思っている。
③どこの国がいいか
じゃあ、どこの国にするか?
ここでは以下のポイントで絞りました。
❶日本からの距離が飛行機で7時間くらいであること
(日本や韓国と1日で行き来できること)
❷物価が日本同様または日本より安いこと
❸英語を使う国であること
❹インターナショナルスクールの学費が高すぎないこと(3人の学費が年間200万くらいで収まるといいなと想定)
❺ご飯に困らないこと
(日本食材が手に入りやすい)
この4つのポイントで絞ると
フィリピン🇵🇭とマレーシア🇲🇾の2つの国に絞られました。
詳しくはこちらでも書いてます⇩⇩
④マレーシアに最終決めたポイント
両者比較のため
どちらの国にも短期滞在してみました。
フィリピンセブに1ヶ月滞在、
マレーシアには視察で3週間滞在した結果
私はマレーシア🇲🇾の方が自分に合っていると
思いました。
どらちも上記の譲れないポイントは満たしてます。
じゃあ、次に何を優先させるかというと
自分が(家族が)どちらの方が心地良く過ごせるか?
になります。
子どもたちはどちらの国も大きな違いは感じてなかったものの、私はどちらの国も住んでみてやっぱり都会が好きだな再認識しました😂
セブ島も以前に比べてとても発展しており、
日本食材も手に入るし、ショッピングモールも大きなモールができており生活には困らないと感じましたが、
やはりセブ島とクアラルンプールでは
例えるならば
東京と沖縄の田舎くらいの差があるように思います。(沖縄をdisてませんよ!!!!)
どちらの生活が結局好きか?自分に合ってるか?じゃないかと思います。
マレーシアのクアラルンプールは、数十年前より
多数の日本人が移住していて日本人街もあれば
日本人向けのサービスが充実していて、生活する上で困ることがありません。
(日系美容室、ネイル、マツエク、皮膚科、病院などなど)
セブよりクアラルンプールがいいよ!ていうよりは
より自分が住む上でストレスがなさそうだな、をとったという感じです。
優先度にはあげなかったものの
あれば嬉しいポイントとして
シッターさんに家事をお願いする
があったんですが、
これはセブの方がお安く手軽にお願いできるため
マレーシアでは妥協したポイントでした。
以上、なぜマレーシア移住!?について
書いてみました♡
参考になれば♡お願いします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?