いつかティファニーで朝食を

デスメンタルから復活しました。こんばんは。


ホルモンバランスとは恐ろしく、簡単にお気持ちが変わってしまう。でも今日は本当にスッキリする出来事があってわたしは元気になったのだ。


4月の人事異動で3年間一緒に働いた1つ上の先輩がいなくなり、さみしくなっていたわたし。その後任にきた1つ下の後輩。一緒に働く前からなんとなく知っていた子だったし、趣味も合うし、年も近いから親近感はあったけど、いまひとつ距離が縮まらない感覚があった。


その子と今日の帰りに普段職場内であんまり話せなかったことを話した。おもに恋愛遍歴なんだけど。互いに彼氏がおらず、年齢も近くなんともいえない気持ちになることから共感が止まらずしばし立ち話をしてしまった。


高ぶった気持ちのまま帰宅した、

そんな中、いつかティファニーで朝食を、で主人公のまりちゃんが大学時代の同期がマンションを買い、そこに招かれたときに「女の子っていいな」と思うシーンがある。まさにそれだった。女の子って年でもないけど、強くて優しくてパワフルな女子がすごく楽しいのだ。


女の友情が嫌いって女もいるけど、わたしは女友達が好き。



いつかティファニーで朝食を、という漫画が好きなのもそれ故。



短いけどめちゃくちゃ眠いから許してください。


寝ます。

おやすみ。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集