首と頭が痛くなって生活を変える事にした話
頻繁に首が痛くなる。
高校生の時のバイク事故で宙を舞い地面に頭から叩きつけられたことも原因のひとつだと思うのだけど、それからずっと「首が痛い」ということは私にとって風邪をひくくらいの不調で、よくあることでしかなかった。
去年の11月の始めの頃、朝、目が覚めたら首が右方向にまわらなくなっていた。
その時は「あーまたか〜」としか思わなかったし「どうせそのうち治るでしょう」と大して気にも留めなかったのだけど、予想に反してその痛みはいつまで経っても治る気配がなく、それどころか日に日に痛みが増していき、11月が終わる頃には首の痛みに慣れっこの私も「これはなんだかいつもと違うかも」と思うようになっていた。
でも私は病院、とりわけ整形外科が大嫌いなので(その理由はまたいつか書きたい)「いつもと違うかもなぁ」くらいじゃ病院になんて行かなくて、湿布を貼ったり鎮痛剤を飲んだりしながら痛みを我慢していた。
さて、私は頭痛持ちでもある。
週4〜5回といった頻度で頭痛が発生しているので、首が痛くなってから毎日のように頭痛がおきているからといって、それは別段気にはしていなかった。
そして12月。
首が痛くてまわらないのが右だけでなく左にも及んできた。つまり真っ直ぐ前にしか向けない。さらに、例えば寝転がろうとした時に首のどちらか一方に頭の重さが集中すると激痛が走るようになっていた。
そして頭痛。なんだろう、この痛みを頭痛なんて言うチャラチャラした言葉で表していいのだろうか。何か他に風格とか威厳とかを感じるような、とにかくもっと重厚な感じの言葉はないのか!?って思っちゃうくらいの痛み。
いつものが「ズーン」なら「ズゴゴゴーーーーン!!!」だし、いつものが「ズキン」なら「ズギャギャギャーーーーン!!!」ってな具合。
とにかく、「あ、これもしかして死んじゃうやつ?」って頭痛マスターな私もさすがに慌ててCTが撮れる脳神経外科にGO!したのが12月14日金曜日のこと。
結果。
脳には腫瘍など命に関わるものはなかった(良かった)
だけど、首の骨が変形してた。
そもそも首のストレートネックっぷりがやばかった。
頭痛の正体は「後頭神経痛」という診断だった。
「脳幹部や脊髄からでてきた末梢神経がいろいろな原因で刺激されることに起因される痛み」ってなんだかよくわかんないけど、とりあえず頭痛ではなくて神経痛なんだそう。
やだな、なんだか一気におばちゃん臭い。
それで、この後頭神経痛なんだけど、確実に治る薬とかは無いらしく「ストレッチをする」とか「体を動かす」とか「ストレスを貯めない」とかふわっとしたことしか言わないんですよ、先生が。
いや、あのさ、私は命の危険を感じるくらい痛くてここに来てるわけよ、その私に「ストレスをためない」とかさ、それは未来の私が助かるかもね、でも今の私は瀕死なままなわけよ、わかります?ってことを心の中で思いつつ、とりあえずこの痛みを抑える強力な頭痛薬を下さいとお願いしたんですけどもぉ「薬もねー、飲みすぎると効かなくなるんですよ〜、薬物乱用頭痛というのになる危険もあるし、うちでは漢方をオススメしてまして〜」とか言うんです。
はいはい、漢方ね、いいよね、体質改善ね、うん素晴らしいと思うよ。
でもさ、私は命の危険を感じるくらい...(ry
ダメだ、ここの病院では今の痛みは無くせない!と察知。
そうとわかったらもうここには用はないので即行退散し、グーグル先生に「後頭神経痛」について聞いてみた。
そしたらグーグル先生も「ストレッチ」とか「運動」とか「ストレス解消」とかいうわけ。
いいよ、わかったよ!ストレッチするよ!!
運動もすればいいんでしょ、すればっ!!!(キレ気味)
で、Youtubeでストレッチ動画を見てストレッチしたりラジオ体操(運動のつもり)したりをゆるーくゆるーく毎日したところ、あら?なんだか頭が痛くない!首も本調子とはいかないまでも右にも左にも動かせるようになってきた!!わーい!!
なのが2、3日前くらいからでしょうか。
1ヶ月くらいかかってやっとです。
あとは、首と頭に良くないとのことなのでネットする時間を減らすようにもした。具体的にいうとFacebookやInstagramなどのSNSを殆ど見ないように気をつけた。最初のうちはどうしても気になってチラチラ見てたけど、もうこの頃は1日のうち本当に僅かな時間しか見ていない。
どうしてもまたSNSを頻繁に見るようになったらあの死んでしまうのではと不安になるくらいの痛みが来るかも...って考えてしまって見ててもソワソワしてくるし、それもまたストレスになってしまうし。
今回のことでつくづく健康第一だなって身に沁みた。
SNSで色々な人との交流はとても楽しかったけど、ちゃんと健康になったな〜って思うようになるまでしばし離脱。
仕事もさらに縮小していく。
そして、自分なりのストレス発散方法を模索したい。
毎年言ってるんだけど2020は特に健康第一で!
自然が豊かなところでのんびりしたり、体に良いものを食べたり
無理しない範囲で運動をしたりしてキレイな心と体を手に入れたい。