みつか | 福井で稼ぐ仕組みを作るエンジニア

ここでは、クビ同然で3度の転職をするほどの雑魚リーマンだった私が「福井のひとり親エンジ…

みつか | 福井で稼ぐ仕組みを作るエンジニア

ここでは、クビ同然で3度の転職をするほどの雑魚リーマンだった私が「福井のひとり親エンジニア」として、「世界中の人と仕事をする」までの記事を書いていきます。独学で学んだプログラミングやマーケティング、自分を成長させながらスモールビジネスを構築して稼ぐ仕組み作りがテーマです。

メンバーシップに加入する

「課題を解決する、仕組み作りチーム」をコンセプトに、TSUKUCON部のメンバーで取り組み、ビジネスプランを作っていきます。 #マーケティング #世界中とつながる #稼ぐ仕組み作り

  • ツク部

    ¥500 / 月

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

「WordPress×underscores.meで作る独自テーマのロードマップ」

「WordPress×underscores.meで作る独自テーマのロードマップ」 最初に こんにちは、みつかです。 このロードマップの目的は、 「WordPressの独自テーマを作れるようになること」です。 そして、そのために必要なことは3つです。 どんなテーマを作りたいか?のイメージを決める。 underscores.meのファイル構成を理解する。 イメージしたテーマの通りにコーディングする。 プラス、WordPressのwpdbクラスを使ってSQLテーブル

¥1,500
    • 挫折って悪いことばかりじゃない

      「本当にお前は使えないヤツだな!」私の社会人生活は挫折から始まりました。 同時に、どうしたら仕事が出来る人になれるか? 私は何が出来るのか?と15年かけて考え続ける人生がスタートしたのです。 今はひとり親として仕事、子育て、家事の両立をするためにプログラミングを学んで「どこでも稼げる自分を作る」をテーマに毎日の積み上げをしています。少しでも興味を持って頂けたらTwitterのアカウントを見てください😊 失敗したり間違うこともあるけれど、それも全て大切な経験です。 一緒に学び

      • 実装できない時にどこまでインプットするか問題

        今日はこのツイートを深掘りしていきます👇 いいね👍をくださった理由は2つに絞られて、 ・みなさんも、「どこまでインプットするか問題」を抱えている。 ・私がSQLでつまづいていて、インプットを応援してくれている。 応援して下さる皆さんいつもありがとうございます(__) 私、みつかはこれからも頑張ります。 本題に戻ると、 みなさんも「どこまでインプットするか問題」を抱えているとしたら? と仮説を立てて深掘りした記事です。 「実装できない時のすると良いことって?」 え?と思

        • なぜWordPressにCSSが必要か?

          今日はこのツイート👇を元に書いた記事です。 結論を言うと「UIやUXなどのデザインがとても重要だから」です。 と言うのも、 ・モノからサービスへ商品の価値が移ったこと ・使いやすさがなければユーザーが離脱する(UI) ・ユーザーが何を体験できるかが分かれ目(UX) そんなUIやUXについては聞いたことがあると思います。 この記事では 「なぜWordPressにCSSが必要か?」について WordPressテーマにUIとUXを取り入れる考え方をまとめていきます。 CSSとU

        • 固定された記事

        「WordPress×underscores.meで作る独自テーマのロードマップ」

        ¥1,500

        マガジン

        • 仕組み作り日記
          82本
        • マーケティング
          77本
        • 仕組み作りワークシート
          9本
          ¥300
        • 読書で仕組み作りを学ぶ
          8本

        記事

          WordPressにPHPのフレームワークとライブラリは必要か?

          今回はこの👇ツイートをもとにした記事です。 私も3年前にWordPressでプログラミングを学び始めた頃、 「フレームワークとライブラリの違いってなに?」 「WordPress開発で使えるライブラリってなに?」 「WordPressのテーマ作りで使えるフレームワークってある?」 こんな疑問を持ちました。 今日はこの3つの疑問をまとめていきます。 フレームワークとライブラリの違いってなに? 結論はツイートの通りですが、同時にこんな疑問も出たかもしれません。 “フレームワー

          WordPressにPHPのフレームワークとライブラリは必要か?

          実装するためにUdemyは全てやらない

          全部やろうとしない。Udemyの動画を全部やろうとしないで、必要なところだけ学ぶ。 いきなりですが、Udemyの修了証を貰おうとしてませんか? 講師の方には申し訳ないですが、 修了証狙いでプログラミングを学ばない方が良いです。 と言うのも、あなたがUdemyの動画を学ぶのは実装する知識やスキルを身につけたいからですよね。 3年前の私がそうでしたが、 何となく学んでいて全ての動画を学ぶことが目的になってました… 具体的に作りたいサイトのイメージがないので、 いざ自分で作ろ

          実装するためにUdemyは全てやらない

          プログラミング初心者にスクールは不要

          いきなりスクールに通う必要はない ✅今日はこのツイート https://twitter.com/Mityu_ka/status/1445619808070893568 プログラミングを身に付ける時「学ぶ」とか「学習する」と言いますよね。 学校教育の影響なのか、「学ぶ=スクールに通う」イメージを持っている人が多いようです。 ただ、「スクールに通っている満足感だけではプロにはなれない」 なぜかと言うと、実務で必要な知識はYouTubeやUdemyなど無料もしくは安い金額で教材が

          プログラミング初心者にスクールは不要

          「Twitterでプログラミングを独学する環境を作る」

          「Twitterでプログラミングを独学する環境を作る」 この記事はこの👇ツイートがベースになっています。 → https://twitter.com/Mityu_ka/status/1443780401365848065?s=20 結論を言うと、 プログラミングを続けるためには、学ぶ環境が必要です。 え?それがないから悩んでるんだよ!と思ったでしょうが、 「Twitterでプログラミングを独学する環境を作る」これが結論です。 この方法が一番だと最近実感したので、 これか

          「Twitterでプログラミングを独学する環境を作る」

          独学でプログラミングを学ぶなら、模写コーディングをすべき3つの理由

          最初に 私は「本→ドットインストール→Progate」と独学でプログラミングを学びつつ、クラウドワークスで5件ほど営業をして気付いたことが、 「基本だけではダメ」でした。 この「基本から抜け出して受注する」方法の1つが”模写コーディング”です。 「独学でプログラミングを学ぶ人が、受注するまでのプログラミングの学び方」として、 この記事で"模写コーディングをすべき3つの理由"をまとめていきます。 結論 ・模写コーディングで、ニーズのあるサイトが作れます。 ・ソースコ

          独学でプログラミングを学ぶなら、模写コーディングをすべき3つの理由

          【マーケターのように生きる!】商品の価値は「相手が感じる差」

          今日はこのツイートを深掘りしていきます^^ 結論値段を上げても売れる商品を作るには、 「モノとして差がない商品」×「相手が違いを感じる価値」=「売れる商品」 そして、 「相手が違いを感じる価値」を提供するために取り組みたい3ステップ。 1.相手が求める価値を考える。 2.求めること仮説を立てる。 3.雑談して仮説を検証する。 これを意識するだけで行動が変わります^^ 相手にとっての価値はなにか? ツイートでも書きましたが、 井上大輔さんの著書「マーケターのように生きる」

          【マーケターのように生きる!】商品の価値は「相手が感じる差」

          プログラムの基本を学んでも稼げない3つの理由

          このツイートを深掘りすると、 ・基本的なコードを組み合わせたり、応用させるのが難しい ・お客さんから要望された機能に分解するのが難しい ・基本ばかりだと、答えを自分で見つける力が育たない 基本的なコードを組み合わせたり、応用させるのが難しいある程度、基本を学んだら自分のサイトを1から作ることをおススメします。 積み上げ式で学んでいくと、 実際にお客さんから要望される機能との繋がりが分かりにくいからです。 とは言え、基本がなければ何も理解できませんよね。 まずサイトの基

          プログラムの基本を学んでも稼げない3つの理由

          消費者が求めるドレッシング価値の変化、リケンのノンオイル♪のマーケティング戦略とは?

          リケンのノンオイルの#マーケティングトレース会社名:理研ビタミン株式会社 業界:家庭用食品、業務用食品、加工食品用原料、食品用改良剤、化成品用改良剤、ビタミン類などの製造・販売 代表者名:山木 一彦さん 売上高・営業利益: 従業員数:934名(連結2,274名)(2020年3月31日現在) トレース目的: 消費者の意識が、「低カロリーから低糖質」へと変化している中でノンオイルを訴求しているリケンの今後のマーケティング戦略を学びたい。 マーケティングトレース参考URL・理研ビ

          消費者が求めるドレッシング価値の変化、リケンのノンオイル♪のマーケティング戦略とは?

          海外で使えるリアルな英会話が学べる!AK-Englishのマーケティング戦略とは?

          AK-Englishの#マーケティングトレース会社名:AK-English 業界:英会話スクールの運営およびSNSでの情報発信 代表者名:AK|Akaneさん 売上高・営業利益:※非公開。 メンバー数:Akaneさん、5bucksおじさん、Ayakaさん、Shioriさんの4名。 トレース目的:他の英語学習サイトなどとの違いをまとめ、メディアの作り方を学びたい。 マーケティングトレース参考URL・AK-English - https://official.ak-englis

          海外で使えるリアルな英会話が学べる!AK-Englishのマーケティング戦略とは?

          四季を味方につけた水分補給、ポカリスエットのマーケティング戦略とは?

          ポカリスエットの#マーケティングトレース会社名:大塚製薬株式会社 業界:医薬品・臨床検査・医療機器・食料品・化粧品の製造、製造販売、販売、輸出ならびに輸入 理念・ビジョン:「世界の人々の健康に貢献する革新的な製品を創造する」 代表者名:井上 眞さん 売上高・営業利益: 従業員数:5,657名(※2020年12月31日時点) トレース目的: 「飲む点滴」とも言われるポカリが、どのような戦略で長く売れ続けているか学びたい。 マーケティングトレース参考URL・大塚製薬株式会社  

          四季を味方につけた水分補給、ポカリスエットのマーケティング戦略とは?

          1年学んで分かった、マーケティングを独学する手順10ステップ

          「マーケティングを独学するなら、目的をハッキリ決めることから始める」 "マーケティングはこれからのビジネスパーソンの必須スキル!" と言われていて、 Webにも、本屋にもマーケティング本がたくさん売ってます。 情報が簡単に手に入って、学びやすいのがマーケティングです。 この学びやすいマーケティングをこれから学ぶ人も、 すでに学んでいる人も、次の質問を5分ほど考えてみてください。 「マーケティングを学んでしたいことって何ですか?」 ハッキリと答えが出たでしょうか? も

          1年学んで分かった、マーケティングを独学する手順10ステップ

          どこでも聴ける、Spotifyのマーケティング戦略とは?

          "カセットテープ⇒CD⇒MD⇒MP3プレーヤー"が主流の時代と違って、 今はスマホで手軽に音楽を聴けます。 でも、YouTubeやLINE Musicと何が違うのか? その疑問からSpotifyのマーケティングトレースをしてみようと思いました。 Spotifyとは? 無料で音楽が聴けるアプリです。スマホだけでなく、各種デバイスにも対応するようになり、場所を選ばず音楽が聴けるようになりました。 Spotifyの企業情報について会社名:Spotify 業界:音楽ストリーミン

          どこでも聴ける、Spotifyのマーケティング戦略とは?