見出し画像

毎日アウトプットするには

#18

こんばんは!三津谷です。

アスリートのマネージャーをしたり、
スポーツイベントを企画.運営したり、
野球未経験で140km/hを投げることに挑戦しています。

今日は運営している福富信也(トミさん)の学生向けオンラインゼミ:通称TOMISEMIからの学びnoteです。(運営事務局やってます。)

◼︎問が立つから考える


よくトミさんの口からこの言葉をききます。
この言葉についてぼくなりの視点から。


スマートフォン と
タッチペン と
時計


この3つの共通点を考えてみて下さい。





と言われると考えますよね。


僕もこの問いを出された時は、
『共通点、、、共通点、、、、』と、
一瞬で頭の中をぐるぐると回転させ答えを探しました。


実は3つの共通点が何か。
というのはそこまで重要ではなく、

問いに対して、
"考える"という行為に価値があるとのこと。


問が立つから考える。

考えて言葉を絞り出す。

言葉を絞り出すと、
言葉にする力がつく

という良い循環が生まれます。


最近は毎日noteの更新を続けている中で、
正直ネタに困る場面が度々あります。


その度に
問を立てる→それについて考える
この循環を意識することで、

自分がアウトプットしたいことについて、
考えがまとまっていきます。


アウトプットをしていくにあたり、
何を書こう、何を話そうと考えるのではなく、


自分自身への問いを設定し、
言葉にしていく。

この方法がアウトプットの質を上げてくれる。
そして自分の言語化能力も高めてくれると確信しました。

これがぼくのアウトプット術です。
※正確には僕のではないですね。


今週も毎日note更新続けていきます!


TOMISEMIでは、
作った野菜をもらうのではなく、
野菜の育て方を学ぶことができます。

>>>答えを教えてもらうのではなく、
>>>答えを見つける方法を学んでいます。
>>>(運営事務局です。笑笑)


これぞ本当の教育。
明日も問いを立てて考え、学びます。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

最後まで読んでいただきありがとうございました‼️

野球未経験で140km/hを投げる。
#140キロプロジェクト 挑戦中

身 長:175センチ
体 重:65.6キロ
体脂肪:10.5%
球 速:101km/h 
※2020年4月時点
※7月下旬に再度計測します。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

noteをみて『熱いね!』『いいね!』と思った方、
SNSのフォロー、メッセージお待ちしてます!!

メッセージで『みてるよ〜』って連絡くれるだけで嬉しいです!

▼facebook
https://facebook.com/mitsuya.shohei

▼Twitter
https://twitter.com/mitsuya_shohei

▼Instagram
https://Instagram.com/s.mitsuya

#みつや通信

いいなと思ったら応援しよう!