話し方に正解はない
こんばんは!三津谷です。
アスリートのマネージャーをしたり、
スポーツイベントを企画.運営したり、
野球未経験で140km/hを投げることに挑戦しています。
今日は、自分の保険を預けている方との久しぶりの面談でした。
現在個人で保険に加入しているのですが、65歳で払い終えることを考えると、あと40年払い続けるものなので、この時間は慎重に真剣に話をします。
話していく中で、この人なら信用できるって思ったから、
自分は預けたんだなと気づきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 信用とは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回の信用の定義を、
この人なら嘘のことは言わないだろう。
最悪、この人に裏切られたら諦めがつく。
というものとします。
僕が預けている担当の方は、
この定義でいう信用ができる人です。
もちろん、ヒトに対してそういった疑念をもつことはないのですが、
保険に加入するということは、総額にすると家を買うのと同じくらいの支払額になります。
そういった意味で、
保険の方の話を聞くときは少し慎重になるのですが、
今の担当者の方は、
その慎重さを理解した話し方、
無理のない提案をしてくれます。
そこにどんどん信用が積み重なっていったんだなと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ "信用"ってそういうことじゃない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
よくヒトに信じて欲しい時に、
『大丈夫です。』
『お任せください。』
なんてセリフをききますし、
自分自身も使うことがあります。
でも"信用"って
そういうことじゃないんですよねきっと。
新しい取り組みなど、
ポジティブなことに対する提案する時に、
『お任せください。』
と言われたら、
『おし、ちょっと任せてみるか』
となるかもしれないですが、
今回は保険なので、
どちらかというと不安なことに対する提案なので、
『お任せください。』
と積極的に言われていたら、
信用を得るための言葉なのに、
本当に大丈夫なのか。
という逆の感情が湧くきがします。
同じ信用を得るための言葉なのに、
この場面では積極的な言葉はいらなくなるんですよね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 話し方に正解はない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヒトからの相談、営業、提案
いずれも話し方の"カタ"みたいなハウツー本が出ていたりしますが、
本当に大事なのは、
◼︎相手の(心理)状況をよく理解していること。
前向きでどんどん進みたい時に
消極的な提案をされても困りますし、
不安で少し慎重に行きたい時に、
積極的な提案をされても困ります。
そして相手を理解するためには、
やはり時間を使うことだと思います。
今回は提案されたことを通して気づくことができました。
この学びを自分自身の行動、言動にも反映させていこうと思います。
本日は以上です!
野球未経験で140km/hを投げる。
#140キロプロジェクト 挑戦中
身 長:175センチ
体 重:66.1キロ
体脂肪:10.3%
球 速:101km/h
※2020年4月時点
※次回は7月下旬に測定予定
noteをみて『熱いね!』『いいね!』と思った方、
SNSのフォロー、いいね👍お待ちしてます!!
『いつもみてるよ〜』ってメッセージくれるだけで嬉しいです!
https://facebook.com/mitsuya.shohei
https://twitter.com/mitsuya_shohei
https://Instagram.com/s.mitsuya
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?