見出し画像

みつわマンと学ぶ、ポンプとりんご

サブロー:もぐもぐシャリシャリ・・・おいしいなぁ~!

みつわマン:あれ、サブローくん、それりんご?

サブロー:うん、さっきお母さんにもらったんだ!

みつわマン:りんごって、噛んだときのシャリっとした音がたまらないよね。

サブロー:うん、そうなんだよ!みつわマンもりんご好き?

みつわマン:もちろん!りんごは栄養満点でサクサク食べやすいしね。そういえば、りんごとポンプにも意外な共通点があるんだよ。

サブロー:ええっ!?りんごとポンプが関係あるなんて、ちょっと想像できないよ。

みつわマン:そうだよね。たとえば、りんごの皮。りんごの皮は、外からのダメージや細菌から実を守るためにあるんだよ。

サブロー:そっか!りんごの皮って、ただの飾りじゃなくて、りんごを守るための大事なものなんだね。

みつわマン:そう!それから、ポンプにも似たような「守る役目」を持った部分があるんだよ。それが「ライニング」!

サブロー:ライニング???それって何?

みつわマン:ライニングは、ポンプの内側にある特別な層のことなんだ。ぼくたちみつわポンプがよく使われている排水ポンプでは、固い泥や砂が混じったスラリーを流すことも多いから、そのままだと中身がどんどん削れていってしまうんだ。だから、そのダメージからポンプ本体を守るために、ゴムライニングが使われているんだよ。

サブロー:へえー、ポンプの「皮」みたいなものなんだね!それって、りんごの皮と似てるかも!

みつわマン:そういうこと。同じ考え方だよね。りんごは、皮があるおかげで中の実がみずみずしいままでいられるように、ポンプのライニングもポンプの内部を守って、長く使えるようにしているんだ。

サブロー:なるほど~!りんごとポンプがこういうところで似てるなんて、びっくり!

みつわマン:それから、りんごの皮は、選ぶときに美味しいりんごか見極めるときにも役立つものだよね。色が赤くてツヤツヤしているりんごが美味しいサインだったり。

サブロー:あ、お店でお母さんがりんごを手に取って見てたのって、そういう色とかツヤを見てたってことなんだね!

みつわマン:そう。ポンプも同じように、外見や性能をしっかり確認してから出荷するんだ。たとえば、作っている途中で鉄の部分に小さな穴ができてしまって、空気が抜けちゃうことがある。だから、ぼくたちはこういうことがないように、空気が抜けないか厳しくチェックしてるんだよ。

サブロー:へぇー!ポンプもりんごみたいに厳しくチェックしてるんだね。

みつわマン:その通り!りんごをじっくり見て選ぶように、ポンプも細かく見て品質を確かめてるんだ。それが「いいもの」を作るための大事なステップなんだよ。

サブロー:りんごとポンプ、まさかこんなに共通点があるなんて。おもしろいね!

みつわマン:そうだね。またいろんなポンプをつながりのあるものを紹介するね。


りんごとポンプは一見無関係に思えますが、こうして見るといろいろなつながりが見えてきます。
次回もお楽しみに!

#りんご

#リンゴ

#ポンプとリンゴ

#ポンプ

#みつわマン

#みつわマンと学ぶ

#みつわポンプ

#みつわポンプ製作所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?