社長の個人技が担っていた採用を、会社でやっていく段階
またしても当たり前なことを書いていますが、、、組織が小さい頃は、経営者がやるしかないわけだが、だんだん自分だけではきつくなってきている。
採用はオレ一人でTwitterでつぶやいても限界あるよな、当たり前なんだけど。
— 児玉光史@地元カンパニー社員募集中 (@mitsushi324) January 9, 2021
仲間募集とか言っているが、会社で採用活動をやっているのは、私一人なのですよね。。。求人票を書いて、面接をして、メールを送ってなどなど。もちろん社長がやるのが一番早いんだけど、社長一人でやっていると、なんか会社として「厚み」がないよね、、、
採用の作戦としては、とりあえず、長野県の東信地域の局地戦で強くなろうとは思っている。東信地域というのは、上田、佐久、軽井沢そこら辺です。ここら辺で強くなれば、新幹線沿線の高崎から長野あたりもターゲットになってくるかなぁ。
ここから先は
1,320字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?