![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154516160/rectangle_large_type_2_f7a82c7308ed9153519a5ddb61a0ee1c.png?width=1200)
Photo by
umephoto
メンバーシップのススメ Amano Fan
こんにちは、甘野充です。
小説を書くのには時間がかかります。
そして創作はフィクションであり非現実です。現実生活とはまったく違う脳を働かせて書かなくてはなりません。
noteの一般記事は現実生活の延長線上で、考えたことをそのままダイレクトに書くため、短時間でたくさん書くことができます。だから毎日更新もできるでしょう。
しかしながら創作は、脳のスイッチを切り替えなければなりません。現実とは違う世界にトリップしなければなりません。
そのため、毎日更新なんて考えない方が良いです。というかできないですよね。
一般記事とはペースが違うんです。だから同じ土俵で戦っても勝ち目はありません。
時間をかけてじっくりと良い作品を書くことが重要で、内容の薄い作品や質の悪いつぶやきやくだらない記事を公開するのはデメリットしかありません。
更新頻度を上げるよりも、良質な作品をコンスタントに公開してゆくことが、読者に対する信頼度を高めます。
自分の世界をしっかりと表現し、ファンを作ることが大切です。
ローペースでいいので、コンスタントに更新すること。
それができればファンはついてきます。
そしてそれができるのであれば、メンバーシップです。
さあ、メンバーシップを始めましょう。今日はそんなお話です。
ここから先は
753字
この記事のみ
¥
100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
言葉だけでは伝わりません。 コメントはチップとともに。 「謎解きはディナーの後に、みたいに言うな!」