![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157446382/rectangle_large_type_2_19892dcecd2199007536b18391c154c0.png?width=1200)
Photo by
nanadays
noteは求心力? Amano Fan
こんにちは、甘野充です。
noteの販売で成功している人は、カリスマ性があるというか、求心力がありますよね。
それは「この人についてゆけばうまく行く」「この人は信頼できる」といったことがあるのでしょう。
その人はSNSを駆使したり人とのコミュニケーションを取ることでたくさんの人とつながっています。
でもそこで売れるのは一般記事ですよね。
そこで売れるのはリアルな現実とビジネスです。創作で売るのは非現実の空想とエンタメです。
そのため、創作者はそこと関わっても意味がないことになります。
じゃあ誰に頼ればいいのか?
自分自身で輝くしかないのか?
今日はそんなお話です。
ここから先は
835字
この記事のみ
¥
100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
言葉だけでは伝わりません。 コメントはチップとともに。 「謎解きはディナーの後に、みたいに言うな!」