見出し画像

noteでの交流方法 Amano Fan

 こんにちは、甘野充です。
 noteではコメント欄で交流するのが楽しいという人も多いと思います。
 しかしながらこのコメント欄はしばしばトラブルの元で、難しいものでもあります。
 XではDM機能というものがあるので、それによって本人にメッセージを送ることができます。
 僕は人との交流が苦手なので、ほとんどDM機能は使わないのですが、たまに直接連絡したいことがあって使うことがあります。ほとんど交流の無い人からのメッセージはだいたい無視してしまいますが、、。
 noteにはDM機能がありませんが、「クリエイターへの問い合わせ」というものがあります。これもちょっとトラブルの元になることがあるのであまり使いたくないところです。
 でもどうしても連絡したいことがあるのにコメント欄が閉じられている、そうした場合は困ってしまいます。

 僕は個人的なことではあまり連絡を取りたいと思うことは無いのですが、共同運営マガジンの運営に関してはどうしても連絡をしなければならないケースがあります。
 共同運営マガジンは僕だけのものではなくて、多くの方が参加するものです。だから他の人に迷惑がかかる場合は注意をしなければなりません。
 しっかりとルールを守ってくれている人がいるのに自分勝手なことをする人がいたら不公平になるからです。
 うっかりだとか思い違いだとかもあるので、多少は大目にみたりするのですが、やはり何度も続くと注意しなければなりません。
 そんなとき、コメント欄が閉じられている、そうしたらどうしたら良いのでしょうか?
 今日はそんなお話です。


ここから先は

879字 / 1画像

 うれしい! 楽しい! そんな甘野充の世界にぜひともご参加を!  小説が好きな人、創作を愛する人 、…

note専門学校

¥200 / 月
初月無料

甘野クラブ

¥400 / 月

甘野クラブ Premium

¥1,000 / 月

言葉だけでは伝わりません。 コメントはチップとともに。 「謎解きはディナーの後に、みたいに言うな!」