マガジンのカバー画像

甘野商店

252
noteの有料記事を販売するお店です。 どんな記事でもお売りできます。 参加すると、自分の有料記事を共同運営マガジンに追加することができるようになります。  たくさんの人に自分…
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

続・突然に起こった

こんにちは あぐりです。 のんきに生きてきたパート主婦が占い師になりました。 子どもの不登校が直接の理由で占い師になった訳ではありません。 占い師になったことでまた、不登校問題と出会うことになったので、振り返りながら整理してみようと思いnoteを始めました。 前回の投稿はこちらです。 不登校が降りかかってきた時の話です。 まだの方はこちらからご覧いただけると嬉しいです。 4.不登校ママである私の頭の中 朝起きた瞬間から、何とも言えない気持ちになる ああそうだ、私は不登

¥200

(掌編小説)続・すみっこ白猫と小学四年生~君の中の、りなちゃん~

「りなちゃん!学校来れるようになって良かったね!」 アヒル小屋の中で、ほうきを持ちながらあいちゃんは言った。 りなはちりとりに押し込まれる野菜くずを見ながら「うん」と言った。 「田中先生はまだ来れないけどね」 ひまりちゃんはそうつぶやくとため息をついてみせた。りなは何か言われるのかと身構えたけれど、二人はまた違う話題で盛り上がっていた。先生が休むなんて。先生も休むなんて。 放課後。帰り道。りなはひとり。給食を食べたから、夕ご飯無くてもなんとかなるかな。まだお母さんは帰ってこ

¥100

小説を売るための集客 Amano Fan

 こんにちは、甘野充です。  創作する人のための共同運営マガジンをやっています。  まだ参加されていない方は、ぜひともご参加をお願いします。  *投稿は小説、詩、絵、動画、音楽、など自作の創作作品のみでお願いしています。  参加費は無料です。  参加をするとフォローやスキがぐっと増えますよ。  さて、今回の本題です。  自分の記事を読んでもらうには、集客が必要です。  集客のためにはたくさんの人の目に留まるように露出が必要ですね。  初心者はまず露出度を高めるために共同運

¥100

共同運営マガジンの目的 Amano Fan

 こんにちは、甘野充です。  先日は突然「共同運営マガジンの管理者を辞めます。新しい管理者募集!」、みたいなことを言ってしまい、ご心配をおかけしました。  その後前言撤回し、新たにタイトル画像も変更して新スタートしました。  共同運営マガジンについては色々考えるところがあって、そのことについてはオススメ紹介の後に書きますので、よろしくお願いします。  さて、まずはオススメ紹介です。  僕の記事を多くの方にご購入いただき、オススメをいただいています。  前回Amano

¥100

突然に起こった

はじめに はじめましてあぐりと申します。 かつて息子たちが不登校という状況になりました。 このことがキッカケで、のん気に生きてきた平凡なパート主婦のわたしは「変わらなきゃ」そう思うようになりました。 それでも急に変われない……もがきながら長い時間がかかりました。 解決したとき、わたしはおどろくほどの転身を遂げていました。 その体験談を記事にしていこうと思います。 今回はその1回目の投稿です。 『ことの始まり』をお話ししたいと思います。 ちょとベタな話になりま

¥200

4-7-8呼吸法

私はだいたい朝と夕方、2回占いの時間を設けています。 朝は慌ただしく家事をしたあと、1番最初の仕事として占います。 占いをするときは集中力が必要です。 占いをする前に、私はできるだけリラックスをして気持ちを切り替えてから集中し直すように心がけています。 その際に利用するのが腹式呼吸であったり、4-7-8呼吸法であったりします。

¥100

深い教養と知識を持つということ

大好きなカードの一つです。 親友のことを占うときに頻繁に出るのですが、親友はこのカードが出ると私のことだと言ってくれます。 嬉しいです。 このカードは知性をイメージします。 知性の高さや冷静さがプラスに働くことを示すのです。 よく、学校の勉強はなぜ必要なのかという話がX(旧Twitter)で行われています。

¥100