![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131870918/rectangle_large_type_2_a04d6f100454184a56bb482d43fc8390.png?width=1200)
J3開幕!奈良クラブ2024シーズン目標
みなさん、おはようございます。
本日、2024年2月24日は待ちに待った奈良クラブのJ3リーグ2年目の開幕です。なんというか、このふわふわした感じ。今、新幹線に乗っているのにソワソワして、走りださないとだめな感じ。いよいよですね。
さて、2023シーズンのレビューを書いていましたが、2024年シーズン目標についてはまだオープンにしていなかったので(新体制発表会やキックオフパーティーでは見せたけど)、noteに書いていきます。将来、過去を振り返ったときに当時の記録、考察が残っているのは参考になると思います。他チームのサポーターのみなさんやライバルチームの経営陣に見られたとしても、サッカー界の大きな枠で見ると、意義があると思いますので、包み隠さず出していきたいと思います。
2024年シーズンプレビュー
ロートフィールド奈良に照明設置
![](https://assets.st-note.com/img/1708735251174-lO7aJHYOw3.png?width=1200)
まずは、今年の不確定要素、夏はほぼほぼナイターが開催されます!奈良市長をはじめとする、関係者の皆様、本当にありがとうございました。
中期経営計画
![](https://assets.st-note.com/img/1708735508418-AYoJS4gIa0.png?width=1200)
こちら、2020年から変更されていませんでしたが、今回サッカー専用スタジアムを加えました。アカデミーからトップへ30%というのは、トップチーム所属選手の30%をアカデミー出身にしたいという考えです。2024年シーズンは16歳の関口智也がトップチームに登録されました。TMでのヴィアティン戦では、CKからディフェンスに競り勝ってゴールを決めるなど、慣れればJ3でもやれると思います。とはいえトップチームの世界は甘くはないので、暖かく見守りましょう。
【リリース】
— 奈良クラブアカデミー (@naraclub_acad) February 22, 2024
ユース所属 #関口智也(高校1年生)がトップチーム登録されました👏
昨年は高円宮杯U18奈良県サッカーリーグ2部で22ゴール⚽️を記録しリーグ得点王となった若きエース👑
奈良クラブ史上最年少でJリーグデビューを飾れるか!
Vamos TOMOYA🔥
#奈良クラブアカデミー
#エコノメソッド https://t.co/6ZptrOvr4h pic.twitter.com/dB8xiDDUl3
営業収益は2030年までに10億となっていますが、J2に昇格できたら達成は難しくないと考えています。まあ、そのJ2昇格が難しいんですが、、、
中期経営計画としては、順調だと思っています。
経営状況
![](https://assets.st-note.com/img/1708736004900-dZpovMa61I.png?width=1200)
2024年1月期にやっと黒字化を達成できそうな見込みで、今年は収支的には増収・減益を予想しています。理由はJ2昇格を目標に選手強化費にあてたことです。それでもなんとか黒字は保てるとみています。夏に補強予算がさらに上振れしたら赤字になるかもですが、、、
2024年シーズン目標
![](https://assets.st-note.com/img/1708736187087-OxAi1qHn95.png?width=1200)
そんなわけで、2024奈良クラブのKPIです。正直4.8億は結構厳しいと思っていて、経費の設計としては、4.5億ぐらいの売上ベースで組んでいます。
鹿パスは昨年より大きく増えていますし、ファンコミュニティも昨年を超え、800人達成できると考えています。
チームの戦績としては、J2に自動昇格しようとすると、18勝9敗11分(勝点65)あたりがターゲットになってくるかと思いますが、もちろんそこを目標としつつも、昨年の15勝11敗12分を上回り、プレーオフ圏内に入るのが最低限の達成したい目標と設定しています。シーズン当初は新戦力がなじむまで少し苦労すると思いますが、5節あたりから上向いてくると思います。
夏にはクラブ待望のマスコットの誕生などもありますし、ルヴァンカップでは初めてJ1のサンフレッチェ広島を迎えての試合もあります。フリアン体制4年目、よい1年にしたいですね。応援よろしくお願いします!