見出し画像

生成AIを使って成長しているのは、実は自分自身(AIパイロットへの道③)

小池光徳です。2023年9月からChat GPTをきっかけに生成AIについて、どハマりしています。調べれば調べる程、試しに使ってみればみるほど、その性能に感動しっぱなしです。

生成AIを通じて、自分自身は何が出来るようになるのか。それをどのように活かしていけるのか。日々、フワフワしながら試行錯誤を続けています。

今の自分にとって、使い心地の良さを感じているのは「Google Bird」
こいつの性能も悪くないですよ。って思っています。

何に使ってみたのか!?

まずは様々なリサーチ関係。自分自身の知らないことや疑問に対して、ほぼ適切な答えを導き出してくれています。マーケティングを専門分野にする私ですが、そのフレームワークについてもスイスイと答えを出してくれる。
※全て正解ではないので確認は必要です。

また、英語の先生もやってくれる。

Google Birdと英語学習

空港でよく使われる英会話もご覧のとおり。英会話に落とし込みたい私にとっては十分すぎる内容です。(英検の想定問題なども出してくれます。)

そしてついに、本日は仕事上でブログ記事まで一緒に作ってくれました。
普段なら、仕事の隙間時間に仕事用のブログを作成しています。
大体、1000〜1500字程度の記事に写真や参考URLを貼り付けたり•••

という具合です。
しかし、本日は同じ作業時間帯で5500字のブログ記事を一緒に生成。
ポイントや誤記の確認などをしながら、あっという間に仕上がってしまいました。

これが生成AIのなのか。と感動しつつ振り返ってみると、9月の頭から生成AIの研究やテスト走行をしていますが、自分自身の方が効率的に様々学習できている事を確認。

しかも、できるようになるなっている事。できるようになるスピード、成果物の量と質が格段に向上しているのがわかっています。

まだまだスタートしたばかりですが、更に進めて技量と知識を高めていきます。
まだ、使ったことのない方は是非、遊びながら試してみてください。
本当にオススメです!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?