小池 光徳 / mitsu

専門領域「事業開発・マーケティング・広報・企画 ・人材教育」 活動実績 各種アルビレックス/JAPANサッカーカレッジ/アップルスポーツカレッジ/地域創生事業 /2023-24新潟県バスケットボール協会理事/元スノーボードインストラクター

小池 光徳 / mitsu

専門領域「事業開発・マーケティング・広報・企画 ・人材教育」 活動実績 各種アルビレックス/JAPANサッカーカレッジ/アップルスポーツカレッジ/地域創生事業 /2023-24新潟県バスケットボール協会理事/元スノーボードインストラクター

最近の記事

第100回天皇杯全日本バスケットボール選手権大会(視察)

2024/9/21  第100回天皇杯全日本バスケットボール選手権大会 2次ラウンドの視察に富山会場へ行ってきました。 今回の視察会場は富山県魚津市の「ありそドーム」 通常、バスケットボールコート3面がとれるとても良い施設を活用しての天皇杯2次ラウンドになっていました。 会場は冷房完備もされており、半袖短パンだけでは少し肌寒い感じもありましたが、選手にとってはとても良い環境で試合が行われています。 この日の結果は以下のとおりとなりましたが、どのチームも良い準備をして試合に

    • 「スポーツを通じて」出来ることを考える。

      「今、スポーツを通じて出来そうなこと」をイメージした時、一番最初に思い出される映像が次の動画でした。 「サッカー業界の取り組み」「熊本地震後に行われたサッカーファミリーの取り組み」 すごく「元気・勇気・パワー」をもらえる映像です。いつ見ても感動する内容ですが、今の時期に見ると涙が出てくるくらい力をもらえます。 「がんばろ!」って 日本サッカー協会やJリーグは「地域に根ざした百年続くクラブづくり」を「Jリーグ百年構想」の中に掲げ、地域を大切にしながら「サッカーファミリー」

      • 高校生・大学生から始める就職活動

        高校生の進路活動、大学生(専門学生)の進路就職活動をたくさん見ている中で様々な方に出会ってきました。 就職年次を迎える前の学生たちも様々な悩みを持ちながら、はじめての社会人に向けて動き出す。 どれが正解かのか。どの進路が自分自身に一番あっているのか。経験や知識が少ない中、みんな悩みながら進路活動を進めています。 そんな悩みを抱えている皆さんに少しでも「きっかけ」づくりになればという思いでこの「note」を記載しておきたいと思います。 途中、途中にブログからの参考記事を置

        • 「HADO」はドラゴンボールZの時代!

          小池光徳です。皆さんHADOってご存知ですか? 下の映像にもあるようなAR技術を活用した「現代のカメハメ波」が打てるe-sportsジャンルのスポーツです。 マンガ「ドラゴンボール」の世界が実社会に近いカタチで再現されています。私が初めてお目にしたのは2018頃の友人が企画運営したイベントが最初です。 (上記、私が知っているHADOのイメージ) 当時、新潟経営大学のキャンパスをお借りして、HADOの体験会が実施されました。当時は今ほどWi-Fi技術が発展していなかったも

          プロチームのマネージャーを目指す前に必要な考えとは

          近年、日本のバスケットボール業界が盛り上がりをみせる中、プロチームのマネージャーを目指したい。という若者が増えています。 業界を目指すための大切な考え方の一部は、前回の記事で少し触れています。そちらも合わせてご覧ください。 そういった皆さんのために、少しお伝えしておきたいことを今回、記載したいと思います。 「プロスポーツチームのマネージャーとは」 いきなり本題ですが、皆さんプロスポーツチームにおけるマネージャーの役割とは、どのような役割だと思いますか? 試合時にスコ

          プロチームのマネージャーを目指す前に必要な考えとは

          これからのフリーランスについて考える

          小池光徳です。2023年10月からはじまるインボイス制度などもきっかけですが、フリーランスの働き方に変化が生じる機会になると思っています。 個人的には、リモートワークの認知・発展に伴いフリーランスの働き方や仕事については促進されたのではないかな。と思いGoogle Birdに聞いてみました。 このデータから2022年フリーランスで活動した人は1450万人 (日本の総人口の約10%) 日本の生産人口は6,723万人のため、フリーランス人口は、生産人口の約22%にあたります。

          これからのフリーランスについて考える

          Google Birdでビジネススキルを加速させる方法(Google Birdと一緒に考えてみた)

          小池光徳です。今回の休日も生成AIを研究しながら色々と過ごしています。 (今の趣味は勝手にAIパイロットを目指しています。) Chat GPT、Google Bird、Perplexityと色々と試行錯誤しながら行っていますが、今のところ私の好きなAIは「Google Bird」です。 ※少しバイアスがかかっていると思います。 そのバイアスがかかった状態の元ですが、Google Birdに聞いてみました! 「君の成長スピードはどんなもんなんだい?」 「Google Bir

          Google Birdでビジネススキルを加速させる方法(Google Birdと一緒に考えてみた)

          Bリーグクラブで仕事をするために必要なこと

          小池光徳です。Bリーグクラブで仕事をするために必要なこと!ビックリするようなタイトルだと思いますが、プロスポーツクラブへの人材育成をしているのも私の本業の一つです。 お陰様でスポーツ業界では約25年程度、仕事として活動させて頂いてます。(年齢はご想像にお任せ致します。笑) これまでに多くの教え子たちが全国のプロスポーツクラブで活躍してくれており、都度、活躍の知らせが届くのが嬉しい限りです。みんなそれぞれで頑張ってくれています。 現在は専門学校アップルスポーツカレッジを中

          Bリーグクラブで仕事をするために必要なこと

          生成AIを使って成長しているのは、実は自分自身(AIパイロットへの道③)

          小池光徳です。2023年9月からChat GPTをきっかけに生成AIについて、どハマりしています。調べれば調べる程、試しに使ってみればみるほど、その性能に感動しっぱなしです。 生成AIを通じて、自分自身は何が出来るようになるのか。それをどのように活かしていけるのか。日々、フワフワしながら試行錯誤を続けています。 今の自分にとって、使い心地の良さを感じているのは「Google Bird」 こいつの性能も悪くないですよ。って思っています。 何に使ってみたのか!? まずは様

          生成AIを使って成長しているのは、実は自分自身(AIパイロットへの道③)

          生成AIを使う練習と研究中! AIパイロットへの道②

          小池光徳です。一時期パソコンでnoteが使えなくなりましたが、PCを変えたら復活しました。(推奨環境に適応していないようでした•••) というわけで現在はまりつつあるのは、様々な生成AIです。 表紙にもした雑誌を買い漁っては、知識のインプットを実験を繰り返しています。(今回の記事は2023/9/6現在) まず取り掛かったのは「Bing」 chat GPT−4が搭載されており、しかもそれを無料で使えるということで使ってみています。 chat GPT−4の実力ってすごいです

          生成AIを使う練習と研究中! AIパイロットへの道②

          AIパイロット(プロンプト)への道 ①

          小池光徳です。過去に子供たちと一緒にプログラミングを学習していることをお話ししておりますが、今年の夏休みはいま流行りの「生成AI」について研究し始めました。 chatCPT3.5やchatCPT4を中心に世間では生成AIブームになってきていますね。 この生成AIというのは、私の認識ではAIが様々な事を「創造」してくれる現代の「ドラえもん」という捉え方をしています。 「のび太くんとドラえもんの関係」が現代社会にもやってきた!という感じでとてもワクワクしています。 ズー〜と

          AIパイロット(プロンプト)への道 ①

          「最強の村人」から「初級兵士」に進化!

          小池光徳です。 2022年の暮れから、子どもの影響もありプログラミングにハマってます。 ※プログラミングに関しては小学生の息子の方が詳しい…ので負けないように学習中です。 2023年2月「最強の村人」から「初級兵士」に進化 正確にいうと久しぶりにプログラミング学習を再開。 基礎の学習から見直すために「paizaラーニング」を使って学び直しと研究をしています。(無料が多くてありがたい。) 一番の目的は、「子供の将来に向けて、子供のやりたいことの世界を理解する。」ことですが、

          「最強の村人」から「初級兵士」に進化!

          小学生のプログラミング学習にオススメ!

          小池光徳です。 タイトル「小学生のプログラミング学習にオススメ!」とサムネに使用したこちらの本「10才からはじめるプログラミング図鑑」発行所 株式会社 創元社 この学習本は、これからプログラミング学習をしていきたいお子様や子供達にとってオススメの本になっています。 scratch(スクラッチ)というWeb上のソフトを使って、無料でゲームプログラミングや音楽、アニメーションなどのプログラミングが楽しめるものになってます。 ※日本語の対応もしていますのでご安心ください。

          小学生のプログラミング学習にオススメ!

          地域活性化のあり方について考える

          小池光徳です。これまでも個人的に地域活性化や地域貢献のあり方について、投稿したり考え行動したりしていました。今回は、2022年2月バージョンで考えていることを記載したいと思います。 題して、「新潟県民の皆様へ」 コロナ禍でみんな苦労・工夫をしながら毎日試行錯誤し生活していると感じてます。そんな中、ある情報が私にも届きこれまで以上のショックを受けたところでした。 それがこちら!毎年のように出ているランキングだと思いますが、私が住んでいる新潟県は47都道府県中41位 しか

          地域活性化のあり方について考える

          スポーツの仕事の魅力

          小池光徳です。久しぶりの「note」ですね。サボっていた訳ではなく、しっかりと仕事をしていました。(笑) 今年度はアップルスポーツカレッジ でバスケットボール関係を中心に仕事をしています。改めて、考えてみるとJAPANサッカーカレッジや各種アルビレックスとの連携、各協会・リーグとの連携などにより、様々な仕事をさせて頂きましたが結構良い経験をしているなぁ。と感じています。 「スポーツの仕事の魅力」とは「創造」をすること スポーツイベントを創造するも良し。企画チケットを創造

          スポーツの仕事の魅力

          アスリートの可能性って高い!

          小池光徳です。(写真は引用です。)「アスリートのためのソーシャルメディア活用術」最近、私の周りではとても話題となっている「書籍」であり「テーマ」です。 新潟の「遠藤涼介 氏」主催「スポーツの未来に僕たちができること」(2018年12月14日開催)で今話題の書籍の著者「五勝出 拳一 氏」とお会いした。 オフィス遠藤の「遠藤 涼介 氏」 「アスリートのためのソーシャルメディア活用術」の著者「五勝出 拳一 氏」 (写真は当時のイベント時に使用した写真を引用) 当時のイベン

          アスリートの可能性って高い!