マガジンのカバー画像

有名小学校に入学するための入試対策~まとめ~

6
小学校受験において、全国最大の受験者数を誇る模擬テスト『小学受験統一模試』が、有名小学校に入学するための入試対策や情報を惜しみなく公開していきます。完全無料ですでの、どなたでもご…
運営しているクリエイター

記事一覧

有名小学校に入学するための入試対策⑥

6.お母さんといっしょに遊びながら学ぶ○子どもが楽しめる絵本 子どもに絵本の読み聞かせをしてあげるということは、いろいろな意味において重要な位置を占めています。しかし、たくさんの本の中から一冊を選び出すことの難しさは、大変なものです。では、どんな絵本を選んだらよいか。まず、挿絵が芸術的、美術的なこと。第二にお話が文化的・伝統的であること。単なる日常茶飯事や場面の羅列ではなく、心を打つものがあること。第三に押しつけがましさや、教訓的な言い方をしていないこと。第四に知識を教えるた

有名小学校に入学するための入試対策⑤

5.身につけてほしい基本的なことがら○子どもに分かる教え方 私たち大人は多くの場合、大人の立場から見た子ども、父親や母親の立場から見た子どもについて知ってはいても、「子ども自身の立場」から考えることはどうしても少なくなりがちです。それは、社会生活の中での役割分担を知らず知らずのうちに身につけ、その役割に自分をおいて物事を見たり考えたりするようになっているからです。子どもの成長を助けるためには、子ども自身の気持ちや考えを大切にし、それを受け入れてあげるところから始まります。  

有名小学校に入学するための入試対策④

○どんな子どもに育てたいか ~知・情・意のバランスを取れた子~入試に際して小学校側の求める子ども、理想的な子ども像とは、どのようなものなのでしょうか。学校の校風によってそれぞれ教育方針も、理想とする子ども像も違ってくるわけですが、基本的な点をいくつか挙げることはできます。最も重要だと思われる点は、知・情・意がバランスよく発達している子どもといえましょう。  知・情・意とは、知識の「知」、感情の「情」、意思の「意」という意味で、大人の人格構造を表すときにも用いられる表現です。

有名小学校に入学するための入試対策③

○小学校受験は親子を成長させる良い機会小学受験の受験者数が年々増加していて受験競争が激化の一途をたどっていることは周知の事実です。では、なぜそのような現象がおきているのでしょうか。子どもの数は減少しているのに、なぜ受験は過熱するばかりなのか…、と思われることでしょう。これは、小学受験だけに限った現象ではないのです。ある意味では、教育をめぐる社会現象の一環として、小学受験の激化を考えなければなりません。そして、この社会現象の根底には、公教育への不安感と不信感があります。  「ゆ

有名小学校に入学するための入試対策②

2.入試対策とその準備 さて、今回は入試問題の対策とその準備について触れていきます。まず、入試問題を一見して、その量の多さに驚かれた方も少なくはないでしょう。確かにやらせることが多くて、幼児にとっては大変かもしれません。しかも、繰り返し練習することが必要になってきますので、時間はいくらあっても足りないように思えます。しかし、前記事【学校側の選考ポイント】の項でもお伝えしたように、あらゆる入試問題の着眼点が「話をきちんと最後まで聞け、理解しようとする努力があるか。ものをしっかり

有名小学校に入学するための入試対策①

1.学校側の選考ポイント○小学校はどんな子どもを望んでいるか 国立・私立小学校には、例外なくそれぞれの学校に教育方針があり、それに則って日々の教育活動を展開しています。当然のことながら、その目標達成のため、適格な資質を持ち合わせた児童の入学を望んでいます。そこで、これらの学校が望む児童像を総合的に考えてみると、次の3点が共通のものとして挙がってきます。  まず、健康であること。そしてある程度の社会性が備わっていること。そして、もうひとつは情緒が安定しているということです。