躁鬱人には「どっちにも効く」が有効なのか? | アロマテラピーと漢方の話
こんにちは、みつまめです。
今日のテーマはアロマテラピーと漢方について。
タイトルの通り、「どっちにも効く」といった性質のものが、躁鬱人の性質(?)に合っているのでは?という思いつきを記事にしてみます。
アロマテラピーはAEAJの資格を取りましたが、なんの活動もしていないただの野良です。
漢方については全くのド素人です。
あくまで個人の体験の話から思いついたことを書いていますので、ご了承の上で先に進んで頂ければと思います。
アロマテラピーも漢方も、人によって合う合わないが