![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151502874/rectangle_large_type_2_351c560142579d17966350efe6d5f84f.jpeg?width=1200)
ハートセンター(234)主に24の感情のしまい方は似ているかも。3はどうなの?
感情が、あとから来る
すぐに来ないんです、ハートに。
いや、来るのかな。
でも、何か、もやっとしたもの。
頭ではわかっていても、感情にのぼってくると「説明のつかない」感情。
ケース1:感じ悪い・・・
登場人物:タイプ2、タイプ4。
あとからきた人に「え???」ということをいわれ、即座に二人は遠い山を見ました・・・。
そして、あとから感情が湧き上がってくるので、お茶をのみつつ「あれはないわ、感じ悪いわ!」
と、吐きだす必要がありました💦
ケース2:責められて・・・
登場人物:タイプ2、タイプ4。
共通の知り合いに責められて、
「頭ではわかっているけれど、心では説明のつかない感情がでてきて」
というところが一緒でした。
なんだろう、これ、持っていたいのかなぁ?
怒りでも悲しいのでもなく。
可哀想とか気の毒とかでもなく。
だだなにかもやもやしたもの。
言葉で説明のつかないもの。
ハートセンターの方、そういうのありますか?