
Day.24今日1日にあった印象的なこと
本日、2023年12月21日(木)
今日はてんこもりもりのスケジュールで、
にぎやかな1日だった。
●AM6:10~オンラインヨガの講師
●AM8:10~娘の小学校で月1回ある、絵本読み聞かせボランティア
●AM10:00~14:00ライスワーク
●PM15:30~近くの小学校で放課後アフタースクールでヨガの講師
予定がない日は全くない。
でも重なる日は本当に重なる。
今日はちらちらと降る雪を眺めながら、
あっちやそっちやと動き回った。
今日は小学生と関わる機会が多くて、
その中で印象的だったこと。
「あんな、わたしすみっこぐらしのトカゲが好きやねん」
「あんな、ぼくこの間インフルエンザやってん」
「わたし今日誕生日やねんで」
「わたしこの間40度も熱出てん~」
「サンタさんにな、手紙書いてん。サンタさん来る日は、牛乳とクッキー置いてあげとくねん」
「うちな、犬飼っててな『げんき』って名前やねん」
わたしさ、な~~んも聞いてないのにさ、
これだけ話ししてくれる。
こんなこと、大人ではないでしょ?^^
おもろいわ~、とついついみんなの声に耳を傾ける。
特に私の知らない分野について話してくれると
とても気になる。
レッスン後、とても神妙な面持ちで近づいて来た小4の男の子。
「先生、あのな、、」
と言われてから、少し間があるもんで、
「もしかして、私レッスン中になんか気に障ること
言ってしまったのだろうか…」
と心配した。
しかし、彼は続けた。
「ぼくな、ポケモンで一番すきなん、ムゲンダイナっていうんです…」
っえーーー!
なにそのはなし。
心配した私、なにー?
「先生な、ポケモン全然わからんのよ、どんなやつなん?」
と聞くと、それはそれはもう丁寧に説明してくれた。
そして私は「一回スマホで調べてみるわ」
と約束してその場を去った。
調べましたよ、ムゲンダイナ。

かっこいいやんか。
技とかなんやと言われたら、皆目分からんけれど。
教えてくれたことに感謝。
次に会った時に、「見たよムゲンダイナ!」
と話しかけてみよう。
自分の話したいことや、
自分の好きなこと、好きなものを、
物おじせずに人前で言える。
無邪気と言ってしまえばそれまでなのだけど、
大人になってしまった私には、
とてもうらやましく思える。
きっと難しい問題を抱えることもあるのだろうけど、
親でも、学校の先生でもない私にだからこそ、
伝えてくれることがあるかもしれない。
そんな淡い期待を抱きつつ、
子どもたちと関わっていきたい。
そうだ、今晩寝る前に、娘たちの話も
丁寧に聞こう。