![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133479533/rectangle_large_type_2_ffc554647f145b1c123fff2001d0a1c8.png?width=1200)
Photo by
t0m0y0
磁石
今週1週間も
いつもの通り、
働いたり、家事をしたり。
それに加えて
遠出したり、色んな人に会ったり、
夫の働き方が変わったりしたもんで。
なんとなく気ぜわしい日が続いた。
小学生の娘が帰宅する時間に私が不在だったり、
保育園の娘のお迎えを
祖母や夫、ママ友に頼んだり、と。
娘たちにとっても
いつもと少し違った1週間だったんだろうな、
と思う。
そんな日の続いた金曜の夜のこと。
寝室に向かう時、小1の長女が
「ママの磁石とハナ(長女)の磁石ピターっと
合わせとこ~」
と言って、
ピタッと、私の手を握ってくれた。
そのまま手をつないで寝室へ。
寝室では5歳の次女が、
「ママ、今日はスズ(次女)のマッサージしなくて良いよ。
いつもおせわになってるから。」
と、いつも寝る前に彼女にしているマッサージを
丁重にお断りされた。
お、おせわになってるからって…
そんな言葉いつ覚えてきたんよ…。
なんだか胸いっぱいで眠りについた。
今週忙しかったから、とか、
ママ疲れてるやろうから、
なんてことは恐らく分かっていないと思うのだけど。
娘たちの言葉やしぐさが
やさしく響いた、
やさしい夜だった。