見出し画像

2023/8/22見た何故か中世文化を学ぶ夢

夢)
断片

中世ヨーロッパ貴族の
女子学校みたいなところで
召使みたいな立ち位置で授業を受けている

服装はわたしを含め皆フリフリのドレスと
顎紐がついた帽子を被っているが
わたし以外60代くらい

教科書は日本語で書かれていて
数学みたいな内容
小数点以下7桁くらいもある数字を
使っていてややこしい

何かのきっかけで自分がいる教室の
隣の教室の特定の席に行く

数学の教科書を読むが
細かい字で小数点以下七桁くらいの数字を
幾つも扱い横書きの文章で細かく
説明してあってややこしい

隣の席の女性がわたしの前の席の女性に
白い花びらのポプリをプレゼントする

受け取った女性はトイレ用に作ってある
丸めた紙を入れてある蓋付きのガラス瓶を
机の下から取り出す

以前貰ったものもここに入れてあると
見せたあと
花びらを受け取りその中に入れる

分析)
何かしらのストレスを抱え
中世に必要な学びを得に行っている

自尊心から形成される様々な
社会的価値観や文化を体感している

複雑さが360°回ったような文化

ここでこの文化に触れることで
運気が上昇する



何で急に中世

居心地良くなかった

暗黙の了解的ガチガチルールが
折り重なってミルフィーユ状態

必死に学ぼうとしているわたくし
学べど学べどその真髄は見えてこない
深いようで要点が無い

結果意味不明

この次元に来た工程と行為に
意味を見出せない


多分だけど
誰か特定の先祖が持つ価値観を
理解するためなのかも知れない

こんなの理解したって正直
好きにはなれないのだけど

頭に入れておくことに意味があるんだと思う

数学は得意では無いけれど
数字全部に小数点以下7桁の
0が付いてるなら
7つ全部省略できるやろと思って止まない

敢えて複雑にして
何か手が込んだように見せかけ
その分の手間が増えている謎

それこそが中世貴族の
美の根幹なのかもしれない

あーややこし


因みに7を分析してみたら
神秘や宗教を表す数だった

この時の支配層は何かしらの呪術を起用して
この文化を形成したのかも知れない

その場合いくらおかしくても
小手先で衰退に追い込むことは
困難だろう


トイレの紙で思い出すけど
この時代トイレの造りも
見た目重視だったような

ランダムに積み重ねられた本のてっぺんに
丸い穴が空いたデザインの便器

that's見た目重視

用を足しづらいし
その後の処理はどうするんだろう


食事中の方申し訳ありません


こんなことを肌で感じて
何の役に立つんだろう

しかしまぁ
昨日の困難な夢があるので
きつい学びは必要かもとも感じている

いいなと思ったら応援しよう!