![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114639926/rectangle_large_type_2_6d6222846d1028841d98d280290bc9c1.jpg?width=1200)
第7回 8/28 August 28th【やる気】
皆さん、こんにちは!
ヴィッセル神戸の齊藤未月です!
今日から新しい週が始まりましたね!
昨日少しお話ししたサザエさん現象を共感してくれる方が多くいて、なんだか嬉しくなりました🎵
そして昨日もスポーツ界は大盛り上がりでしたね!
バスケットボール男子日本代表がフィンランド代表に対して、歴史的大勝利を収めましたね。
僕自身、バスケットボールに関してスラムダンクを呼んだことがあるぐらいで全くの無知識ですが、どのスポーツも日本代表が活躍することはとても素晴らしいことですし、必ず感動を生み出してくれます。僕が言うのも変ですが、バスケットボール男子日本代表の皆様おめでとうございます!!!
まだここでは終わりません、昨日の深夜24時30分からPremiere leagueのリヴァプール対ニューカッスルの試合が行われていました。遠藤航選手もスタメンということで前半だけチェックをして寝てしまいましたが、朝起きて結果を観たら驚きました!
試合の結果を知らずに観たいという方がいるかもしれないので一様何が起きたかは言いませんが😅
“サッカーってこれだから面白いよな〜”
そんな風に今日も思わせてくれました。
清々しい朝のはじまりですね☀️
さて、今日のキーワードは【やる気】で行こうと思います。ちょっと難しいキーワードかもしれないですが、考えを共有したいと思います!
今回も、コメントやメッセージをいただいた中から選んだキーワードなんですが、自分で選んでおいて難しいキーワードだなぁ〜と感じています😅
やる気が出ない時に、やる気を出す方法について考えてみてはいるんですが、なんせやる気がないときなんてないんでなかなか難しいなと思っています。
当たり前ですよね。好きなことをやっていてやる気が出ないなんてことはほとんどないですよね。
では、仮に好きなことができない場合に、やる気をどう起こすのか考えてみたいと思います。
現に今は、好きなサッカーができる状況ではないので今後に向けてちょうどいいかもしれないですね。
まずやる気ってなんなの?って感じですよね。目に見えないものというのは確かで、あとは人それぞれ考え方によって変化するものではないかと考えています。
結論から話すと、僕個人的にやる気を起こす一番手っ取り早い考え方は、小さな幸せだったり、小さな達成感を強引に見つけに行くことかなと思います。
もしくは、やる気を起こさせてくれるパートナーのような人物を勝手に見つけることだと思います。
やりたくもない仕事でやる気が出ない時、自分なら頭の中で逆算して強引に小さな幸せを見つけに行くことでやる気を起こさせると思います。
まずは、タスクを終わらせた後に待ってる幸せなことを考える。
そこから少しでも進むことができたら、もうこんなに進んだよと洗脳する。
このサイクルを何回か繰り返せば気づかないうちに50%ぐらいまで進んでると思います。
あとは流れに乗ってあと少し、あと少しで最高の時間が待ってると考えれば必ず前に進むことができると思います。
一つ目の考え方としては、このような形かなと思います。
そして二つ目のパートナーを勝手に見つけるというもの。これはとてもシンプルです。
同僚などの近くに人がいる場合、想像力を働かせて勝手にその人と勝負をするイメージをします。
ライバルに仕立てあげることで、自動的に競争が生まれ、使命感が出てくると思います。もちろんそれでタスクが疎かになってしまっては意味がありません。ただ、あの人より早く良いモノを提供しようと考えることは、やる気スイッチをオンにする為にはとても効果的だと思います。
以前話した、ポジティブという話題にも繋がるんですが、やりたくもない仕事がマイナスですよね。そのマイナスを乗り越えると必ずプラスになると僕は思います。プラスにさせるんです!
好きなことや自分にとってやる気が勝手に起こるようなことをするにはマイナスな部分のやりたくないことをやらないといけないのです。
だからこそ、やる気が起きないマイナスの部分を小さな幸せで分解していって、プラスへと変換するイメージに持っていくことが大切だと思います。
ということで長々と書きましたが、今日書いて思ったのは、全く文章がまとまっていないなというところです。何を結果的に伝えたいのか見えてこないという感覚ですね。
つまり、自分の中でも【やる気】について自己解決するまでに達していないのかなと思います。
今日は、それを知ることができただけでも素晴らしいキーワードだったと提供してくれた方に感謝しています。ありがとうございます!!
また時間が経って思いつきや、整理がされたら共有したいと思います。
本日のNote読みづらかったかもしれませんが、読んでいただきありがとうございます。
ではまた明日!
p.s. 皆さんに質問です、タイトル今は日付にしてるんですが変えた方がいいですかね?
どこでも良いので、提案待ってます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114639847/picture_pc_4a620042c3c3e3c9f87952a2832471bc.png?width=1200)
まだまだいます笑