独学で硬筆書写技能検定準一級に挑んでみる その2

その1はこちら

硬筆書写技能検定準一級の試験まで1ヶ月となりました。
県展などの大作の制作でエネルギーを使ったようで
しばらく何もする気が起きず…
そろそろ気合いいれていこう!

何もする気が起きない中でも
書写能力診断テストを受けてみました。

これは硬筆書写技能検定協会が
書写検定過去の実際の試験問題を用いて
実技試験部分を解答して送付すると
2週間程度で診断されて戻ってくる
模擬試験のようなものです

自分の実力把握とどの技術が足りないかを知る事が
出来るため、受けてみました。

しかし、何の勉強もせずに解答したばかりに
全く書けません…

特に同じ字を、楷書•行書•草書で書き分ける問題があるのですが、草書が出てこない…

結果が恐ろしいですが
締め切りがあるのでとりあえず送付!

いいなと思ったら応援しよう!