
4年目をむかえる
3月9日は、個人事業主となって4年目となるお誕生日
よちよち歩きながら、クルクル目まぐるしく生きてきた3年間
たくさんの方に支えられ
ご縁をいただき進んできました
昨日は、神田で「さいたま県人会」を行うため朝からランチのおむすびの仕込み
拝み洗いでお米を洗って
やさしくやさしく
おひさまに照らして吸水


全国の大切な人たちが育てたものをいただくことはご縁がぐるぐるまわるね

いつもあわただしく生きているから、
落ち着いて丁寧に、と初女さんのおむすびを結ぶたびに思う
「できるだけ丁寧に」
お米の洗い方
吸水の仕方と加減
お米の炊き方
まな板の準備
梅干しの準備
海苔の準備
お塩の準備
炊き上がったらふんわりまぜて
浅いお椀に空気を入れながらよそって
まな板の上にまぁるくお米を置いて
梅干しをおいて
たなごころでむすんでいく
海苔の貼り方
ていねいに
キッチンペーパーでつつむ
祈り、と初女さんはおっしゃっていたけど
動く瞑想なんだな、と思う
静かに静かに
心を落ち着かせてむすぶ
ザワザワとした思考がやってきたら
「できるだけ丁寧に」と
手に集中する
頭で考えない
ああ、たしかにメイクと同じなんだなぁ
前日も大量の野菜を刻んだ
「できるだけ丁寧に」
家族の料理は、パパっと30分で何品つくれるか、みたいな時短でやってきたけど
こうやって静かに仕込むというのは、心が落ち着いていく


昼の部はカオス状態になるぐらいにたくさんの人が来られて、ワイワイとランチやカフェを楽しんでくれました
ランチ売り切れでごめんなさーい
自家製のお味噌や梅干し
たくさんのお惣菜
食べてくれる人がいること
それはそれはしあわせなことだなぁと
また、メイクのオーダーもいただいて、ライブに行く方のキレイも応援できてうれしかった❤️
夜はオシャレなケータリング
ミモザまで飾ってくださり、キャーキャーと大騒ぎでした


クロワッサンがむっちゃ美味しかった〜
夜の部は、スパークリングワインや赤ワインを飲みつつ、つまみつつ、それはそれはしあわせな時間でした❤️
お久しぶりの方、初めましての方、いろんな人が出たり入ったりしながら、その時間を楽しんいら姿を見てるのがしあわせ
自分の個人事業主としての4年目の日をこんな風に過ごせるのは
きっと今年もいい年になりそうでうれしい😃