![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72296482/rectangle_large_type_2_b9eca3e6857e350eb74c9666d297b56c.jpeg?width=1200)
質問箱回答:落ち込んでいる彼に何て声を掛けてあげればいいのか分かりません…どうしたらいいのでしょうか…
彼氏が大きな失敗をして凹んでいる時に、何て声を掛ければいいのか分からない女性って多いですよね。
今回のケースは彼の心のダメージが深刻であることが分かります。
それは投資に失敗したという単なる事実によるものではありません。
10年間も金融資産を扱ってきたプロである彼が、超絶ど素人と同じように「情報不足」と言う凡ミスで大損をしてしまったことで、今まで積み上げてきた自信が崩れ去ったのです。
キツい言い方をしますが、これは彼が積み上げてきた10年の金融経験が無駄だったことを示しています。
つまり「金融資産のプロである」という彼のアイデンティティーは喪失したのです。
以上から、今回の彼の失敗はあなたが思っているよりも遥かに大きいものであるという事実を認識しておいた方が良いでしょう。
●彼とどう接したらいいの?
彼はアイデンティティーを喪失するレベルで落ち込んでいるので、「仕方ないよ」とか「次は良いことあるよ!」という上っ面の励ましは絶対NGです。
男性はプライドが高い人が多く、同情の言葉に過敏に反応してしまうからです。
同情しやがって。お前に何が分かるんだよ。
上っ面の励ましをしたとして、彼は上記のように反発するでしょう。
「せっかく心配して声をかけたのにそりゃあねーだろ…」って思いますよね。
では、「何も言わずに、立ち直るのを見守っていたらどうだろう?」と思ったあなた。
それもNGです。
立ち直るのを傍観していると、彼はあなたという恋人が「居ても居なくても何も変わらない。」「何も影響がない。」という結論に辿り着いてしまうんですよ。
ではどうするのが正解なのか。それは…
"失敗した原因を一緒に振り返る"ことなのです。
具体的にどのような動きなのか以下解説します。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?