![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90370945/rectangle_large_type_2_0cb0573cd929f12dbc9f7986a2f94394.jpeg?width=1200)
質問箱回答:彼氏に冗談で「私がメンヘラになっても受け止めてよ」と言ったら、「それはキツい」と言われました。こんな彼なので私が不安になった時に受け止めてくれない気がします…
![](https://assets.st-note.com/img/1667447164032-9mkSf4a8CQ.jpg)
彼はメンヘラが嫌いなんですね。
僕も愛情表現が過剰なメンヘラは嫌いじゃないですが、嫌なことがあった時に八つ当たりしてくるタイプのメンヘラはガチで嫌いですね。
つまり、「メンヘラ」って定義が人によって違うんですよ。
なのであなたが思っているメンヘラと彼が思っているメンヘラは違うんじゃないのって?話です。
彼が不安に寄り添ってくれるかどうか知りたいのなら、わざわざ彼の嫌いな「メンヘラ」という言葉を使わなくても良かったと思いますよ。
「私が不安になった時とか、相談乗ってくれたりする?」
こんな聴き方をすれば良かったのではないでしょうか。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?