質問箱回答:人に本音を話すことが出来ないのですが、彼氏と長期的な関係を築くためにはどうしたら良いでしょうか?
なるほど。
質問者さんにまず問いたいのは、「本当に心を開く」って何ですか?
それは彼の顔がブサイクだなと思った時に我慢せずに「ブサイクだね!」って素直に伝えることなのか?
もちろんそんなことを言ったら彼は傷付きますし、喧嘩になるので、それがあなたにとっての「心を開く」なら心を開かないで頂きたい(笑)
それとも「彼に直して欲しいこと」や「手伝って欲しいこと」を伝えること出来ないことを、「心を開けない」と思っているんですか?
となると、質問文で「不安が募る」と書いていることは誤字で、「不満が溜まる」ってことかな。
それは「心を開けない」ではなくて、「他人にお願いをするのが苦手」なだけじゃないでしょうか。
自己開示が出来るのであれば心は開けているはずなので。
自己開示=心を開いている
自分の表面上のプロフィールだけではなく、自分の考えや挫折経験・失敗経験を開示することを自己開示と言います。
自己開示をすると、相手から信用を得ることが出来るので、友達・恋人作りをする際には必須の心理テクニックだと思います。
質問者さんは自分が「心を開いていない」と誤解をしているようですが、自己開示が出来ているのであれば、心は開いていますよね。
となると、心に「本当」も「嘘」もないので、あなたの悩みは「本当の心を開けない」ことではないことが分かります。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?