![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82300125/932c85d11b64faa61dcb554a5a8776b1.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
#マッチングアプリ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72392794/rectangle_large_type_2_e2015b313d1e6cee29ec5a5948696fd7.jpeg?width=800)
質問箱回答:結婚を考えている彼がいますが、急に元彼のことが恋しくなってしまいました。会って気持ちを確かめても良いでしょうか?
なるほどですね。 あなたは元彼を忘れるために今の彼氏と付き合ったのですね。 そうじゃないと、「結婚するかもしれない」と思っていながら、元彼に会いたいなんて思わないですもんね。 つまり、7年前の失恋を未だに克服出来ていない人なんですよ。逆に聞きたいんだけど、なぜ未だに連絡を取れる状態にしている? それってあなたが今の彼と付き合っていながらも、ずっと復縁狙っていたからじゃないですか? 彼氏は「自分の事を大事にしてくれて、何でも楽しめる」とのことですが、あなたは彼のことを
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70357621/rectangle_large_type_2_8e5db03ebb199125dd4481266a29ceee.jpeg?width=800)
質問箱回答:アプリで出会ったハイスペの男性に急に手を繋がれ戸惑いました…いいね数も多いのでヤリモクじゃないか心配です。どう見極めたらいいですか?
質問者さん素晴らしい!! よく手を振り解いたね。 しかも、「付き合ったらね」という男性に恋愛期待感を与えつつ、身体的接触を拒否するために傷つけない表現をしたことは本当にグッジョブです! この手法は皆さんぜひ参考にしてください。 それぐらいベストな対応です。 そして、誉めた後にガッカリしないで欲しいのですが、そのまま読んでくださいね。 質問者さんなりに彼がヤリモクではないか判断するための関門を設けてもらっていますよね。「手を振り解く」「デートを5回したい」「結婚観の
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71107021/rectangle_large_type_2_4053c2dd78427291259af269530aa60c.jpeg?width=800)
質問箱回答:アプリで3週間やり取りをした彼と付き合う前に体の関係を持ってしまいました…今後関係をどう進めたら良いでしょうか?
なるほど。えっと端的にいうと彼最初から最後までヤリモクなんですけど、それはお分かりですかね?まぁそれが分かるように今回の彼の行動を僕が分析します。 ●約3週間毎日のようにビデオ通話をしてくれた僕は常々言っていますが、好意や愛情は「会う」という行動に現れます。 彼は他の女性と休日に会っている合間にあなたにビデオ通話をしていただけです。 そして、他の女性を食った後にあなたも食われたという事でしょうね。 それが結果として3週間というやや長めの期間になったので、恋愛偏差値の低
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70373926/rectangle_large_type_2_eb90b2e52a008f041856ef74adb27eb9.jpeg?width=800)
質問箱回答:アラフォー女性です。10歳下の彼氏は私の本当の年齢を知りません。いつ打ち明けたら良いでしょうか?また、このまま付き合っていても良いでしょうか?
なるほど。そのような経緯でしたか。 最初に現実的な話をしておきましょう。男性が10歳下の恋愛はめちゃくちゃハードルが高いので、そのまま付き合っていても、結婚できる可能性は極めて低いです。 男性の多くは家庭を持って子供を作りたいと思っており、特にアラサーの男性で子供がいらないと思っている人は、ほとんどいないでしょう。 失礼ながら質問者さんは既に37歳ということで、彼が勘違いしている30歳とは大きく年齢が離れています。 30歳であれば、ゆっくり付き合って結婚をして、子供
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71398675/rectangle_large_type_2_021c12d9ddfadc7b44a627ee77b2ae3d.jpeg?width=800)
質問箱回答:マッチングアプリ婚活中の女です。できれば3回目までは昼アポを希望しているのですが、彼から夜アポを提案されています…どうしたらいいでしょうか?
質問を読ませて頂いて最初に思ったことは、質問者さんはマッチングアプリ婚活のセンスがあるということです。どうやって体得したのか分かりませんが、ヤリモクを去なす動きが出来ています。 もちろん、それは質問者さんの"3回目までは昼アポを希望する"という動きです。 察しの通り、夜アポは非常にリスクが高いです。 ヤリモクは夜飲みに誘い、終電が無くなるまで拘束して、お持ち帰りをしたり、女性をベロベロに酩酊させて介抱する建前のもとホテルに連れ込んだりします。 正直なところ、こんな
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71185924/rectangle_large_type_2_485e3165ad94c75a2228b2ffae31b9ce.jpeg?width=800)
質問箱回答:彼氏の家に行った時に元カノの存在を感じさせる思い出の品を見つけてしまいました…正直嫉妬しています。どう向き合ったら良いでしょうか?
えっと、まずはディズニーのぬいぐるみが「元カノと行った時のお土産だろう」という、女の勘ですが、当たってると思います? 家族や友達とディズニーランドに行ってお土産を買う男性もいますよ。 なので、あなた女の勘はただの妄想です。 根拠があるならその女の勘を認めますが、ただぬいぐるみが置いてあっただけでしょ?それでヤキモチを妬くって正直ウザいですね。 「このぬいぐるみ誰とディズニーに行った時に買ったの?」 こんなこと聞かれたら、もうホラーじゃないですか(笑) もし彼に伝
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71320522/rectangle_large_type_2_a73acec5821997e7bf65f6c6b0ed2ade.jpeg?width=800)
質問箱回答:1年以上付き合っている彼に「ドキドキする恋愛がしたい」と言われます…彼にもう一度私に恋をしてもらうには、どうするべきでしょうか?
とても健気なお悩みですね。 まずこの文章から分かったのは、あなたと彼の間には恋愛経験に大きな差があるということですね。 恐らくあなたは4~6人程度、もしくはそれ以上交際し、恋愛の酢いも甘いもを体験してきたのでしょう。 その体験から恋愛初期のドキドキ感よりも、波長が合う人と一緒にいる時の落ち着きこそが、結婚生活に重要なのではないかという結論に辿り着いたのだと思います。 言うまでもなく恋愛の答え・本質に近いのは質問者さんの価値観であり、いつまでも「ドキドキしたい」と言う彼の
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71166209/rectangle_large_type_2_67d85e70328bdfc3c3a6b383f72a492e.jpeg?width=800)
質問箱回答:バレンタインデーって男性はどう思っていますか?彼氏にチョコを渡した方が良いのでしょうか…相手にプレッシャーをかけないか心配です。
バレンタインデーは女性から男性にチョコレートを贈る日ですが、その目的は愛を告白したり、日頃の感謝を伝える事ですよね。 ただ、周知の通り、バレンタインデーにはホワイトデーという男性がお返しをする文化がセットになっています。 ぶっちゃけ、お返しするのがプレッシャーになっている男性もいるのではないかと、気になっている女性もいっらしゃることでしょう。 確かに、「お返しをしたくない」という考えから、バレンタインデーに消極的な男性も存在しています。 この問題を紐解いていくには
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71237568/rectangle_large_type_2_9347808d485c14fc7db39f862913f4fd.jpeg?width=800)
質問箱回答:学生時代好きだった人と親密になりたいです。SNSは知っているのですが、どんな風に関係作りをしていったら良いでしょうか?
ふむふむ。「学生時代に気になっていたけど、声をかけられなかった…」こんな感じの甘酸っぱい思い出って誰にでもありますよね。 今後の人生で後悔しないためにも、疎遠になった彼に上手くアプローチをしてこの恋を実らせましょう。 では、順を追って解説していきます。 まずは、質問者さんが引用している、誰かの「今後の人生で関わらない相手に久しぶりに連絡を入れたのなら、どんな理由を並べても…以下略」というツイートですが… 的外れにも程があります。 一般常識がある人を例にしますが、