素晴らしき休日〜「いとしのレイラ」そして「グッドフェローズ」
休日の昼下がり、たまに息子とダラダラとお酒を飲みながら、
映画や音楽について語り合う時間が最高に楽しいです。
お互い何の予定もない休日、「さあ、飲みますか?」とリビングのテーブルに好きなお酒と料理を並べ、好きな曲のMVや映画のお気に入りシーンを一緒に観ながら、ほろ酔い加減でお互い熱く語るだけなんですけど。
本日の我々は、デレク&ザ・ドミノスの"いとしのレイラ”で盛り上がり、
(私はやはり後半の部分が大好きで、多幸感すら感じます)
次にマイケル・シェンカーがカバーした”レイラ”のギターに本気で痺れ、
最後は映画「グッドフェローズ」で、”レイラ”がグッドタイミングで使われているシーンを繰り返し観ながら、ロバート・デニーロ演じる情け容赦ない
マフィアが、とんでもなく悪い奴の顔をしていると大絶賛&大笑いしながら
今日も美味しくお酒を飲んだのでした。
#映画 「グッドフェローズ」のラストで流れる、シド・ヴィシャスの「My Way」で私の脳は炸裂状態、そしてクレジットが流れる中、再び曲は「レイラ」。ブラボーの一言です。