![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132604872/0f45349721b75334c06c7afe8b80112a.jpeg?width=800)
豪華客船鍼灸師として働いて来た経験を元に有料メンバーシップで書いて来た記事のまとめセットです。
定期購読でしか読めなかった記事を買い切り価格で用意しました。
¥3,980
- 運営しているクリエイター
2024年4月の記事一覧
【2024年最新情報】これから豪華客船鍼灸師を目指す人が知っておきたいこと
こんにちは、ミッツです。私は、豪華客船鍼灸師として2013年から2024年までの10年間で計7度の乗船(1回7ヶ月)を経験しました。
これまで150人以上の日本人鍼灸師がクルーズ客船に乗って鍼灸師として働いてきましたが、多くの方は1回のみ、もしくは2〜3回の乗船で辞めてしまい、
私のように10年という長い間クルーズ客船での仕事を続けて来た日本人鍼灸師は、ほとんどいません。
(私が把握している限
豪華客船鍼灸師の契約が終わった後の流れ ~再乗船するか、新たな道へ進むか~
下船してから1カ月半が経ちました。
肩書が元豪華客船鍼灸師になりました、ミッツです。
早いもので、契約が終わってから1カ月以上が経ちました。
船の上では、1日1日が長く感じ、船での1カ月はとても長く感じていましたが、日本に帰って来てからはあっという間と感じています。
今回の記事では、豪華客船鍼灸師たちが契約を終えた後の話をして行きます。
下船後の進路は大きく分けて2つ。
再乗船か、新しい道に