価値観の測りについて


ここ数ヶ月ある現象についてずっともやもやしていたのだけど、何となく自分なりに着地点が見つかったので、まとめておきたく今書いています。価値観に関してです。

長いです。4000字オーバーです。不快になる可能性があるな、と思ったら引き返してください。





『普通』は、いつまでも同じではないと、今年はよくその場面に直面した。「コロナ」という、いきなりやってきた災害に対して、今までOKとされてきた事が軒並みNG、もしくはグレーゾーンに放り込まれることになった。その災害の『おかげ』というべきか、最近SNSも含めて、色んな人の価値観が浮き彫りになる事が増えてきた。

それは、あえて、わざわざ、今までの生活だったら言わなかったこと・やらなかったことを言う人・やる人も増えてきたな、と思っている。正に『皆で渡れば怖くない』と言っているかのように。自分は正義の味方であると言っているかのように。


前提として私は、私の価値観は正しい、とは思っている。しかし、『あなた』の価値観については、納得できない、という事はあったとしても、間違っている、とは思っていない。

この「間違っている」と思う事と「納得できない」と思う事が混同している人が、本当多いなと思う。自分の考えだったり気持ちを言語化するのが苦手なのもしれない。だから、「自分が納得できない事だから、これは間違っている事なんだ!」として誹謗中傷する人が後を絶たないのだと思っている。


個人が置かれている状況なんて、それぞれ違う。同じ空間で住居を共にしていたとしても、空間内の役割(妻とか夫とか)で、また異なる。

「女性だから」「男性だから」「未婚だから」「既婚だから」「若いから」「年寄だから」・・・・と、人間はカテゴライズするのが大好きな生き物なので、どれか一つでも当てはまったら、「カテゴライズ●●の人だから」とされる場面・他人がしている場面が、生きていると嫌と言うほど遭遇するのだけど、想像力足りないな、って思うし、もし自分がされたらどう思うのか?と思うし、そもそも『あなた(カテゴライズしている人)』は『その人(カテゴライズされている人)』の何を知っているのか?と思う。


何を知っているのか? こういうのSNSを見ているとよく遭遇する。

例えばTwitterとか、その人が生きている時間のほんの一瞬を切り取ってつぶやいているだけなのに、まるでそのタイムラインがその人の全てかの様に思って、外野があーだこーだ言っている事がよくある。相手が人であろうと、会社であろうと、なんだろうと。

あと、本人にとっては決して悪気があるわけではない様なちょっとした一言だけどわざわざ文字に起こして書いている事が、第三者から見たら不快に感じる内容である事もよくある。

そういうのに遭遇すると「うわ、出会ってしまった」とまず思い、私は性格が悪いので、とりあえずその人のタイムラインに移動する。

すると大抵、私の中では3つに分かれる事が多い。ちょっとだけ自尊心が高いけど自分に自信がないごく普通の人か、色んな所に攻撃しまくっているチンピラみたいな人か、自分の生活に全く満足いっていない鬱ツイートをつぶやいているメンヘラさんのどれかだ。

普通の人だったら、「あー、黙ってやり過ごせないんだな。それに誰かの共感が無いと自分に自信が無いんだろうな。生き辛そうだな。」と思い、

チンピラだったら「あー、実生活はストレスフルなんだろうな。ここでサンドバッグ探しているんだろうな。生き辛そうだな。」と思い、

メンヘラさんだったら「あー、こんな事(メンヘラな言葉)をつぶやいちゃうぐらい精神安定していないから、これを言ったらどうなるか、ってとこまで想像できないんだな。生き辛そうだな。」と思う。


つまり、わざわざ言わなくても良い事を言っている様な人は、私の中では総じて「生き辛そうな人だな」となっている。


私にとっての「生き辛そうな人」たちの多くが、想像力がかけているのでは・・・?と思っている。相手(人や会社)が、その判断を下して、その言動を実施するまでに、一体どれだけの考えがあって行動があって思いがあっての結果なのか、想像しないんだろうな、と。

何も考えていなかった、という場合も、中にはあるだろうけど、それってきっと日頃からそういう人で、詰めが甘いんだよね。一瞬の切り抜かれた日常から、今回はたまたまそういうのが色濃く見えてしまったんだけ、大抵そういう人は、見えていない部分でも考えが足らない。そんな人に対して、それこそ見ず知らずの赤の他人がとやかく言う事じゃないし、そういう人に苦言を言って良いのは、その人が許した友人・知人と家族だけだと思っている。(一方で、そんな詰めの甘い言動でこんな公共の場に出てくるなよ、とも私は思っている。)


そして発信者たちは、大抵、面と向かっては同じことを言えないだろう。私ももしかしたらそうかもしれない。

簡単には身元がバレる様な事がないから好き放題できる。現実世界では言えないけど、ここなら言える。自分の中にたまった色んな言葉をなんでも吐き出して良いと思っている。

だから私は、SNSは心のトイレだとして接している。心の不純物なり漏れだしたものをを排泄する場所。トイレが無いと生活できないから、あって良かったな、とは思っている。

何かを吐き出すのって楽しいんだよね。すっきりする。心が軽くなった気がする。自由になった気がする。それが誰かへの批判だったらなおさらで、気持ちよさが倍増する。

でも、SNSってトイレはトイレだけど、公衆トイレなんだよね。家のトイレじゃない。公共の場。不特定多数の人に向けて発信されている場所。発信したくない人だけ、しっかりと鍵をつけていて、『トイレするところ』を覗いて良いよ、と許した人だけその鍵の開け方を教えている。そういう場所だと思っている。

公共の場だから、そこには当然モラルもマナーも必要だし、他に使う人が不快な気分にならない様にするのが当然のルールだと思っている。


じゃあそのモラルとかマナーとかって、どこに書いてあるのか、というと、どこにも書いていなくて、それこそまさに個人の価値観の違いなんだよね。

私は価値観って「測り」だと思っていて、人によって測り方も測る順番も違うから、唯一統一されているのが「法を犯してはならない」の1つだけだと思っている。あとは自由。大きさも形状もバラバラ。そしてそれは大抵隠されているから、相手の『測り』がどんな形なのかを想像しながら接しないとならない。

なぜなら、相手の『測り』と自分の『測り』が一緒なはずがないのに、自分の『測り』のみで相手の事を決めつけていたら、一触即発なりかねない。自分の『測り』が正しい『測り』かなんて誰にもわからないのに、押し付けている様なものだ。『測り』の押し売りなんて、相手からしたらたまったもんじゃない。

けど、SNSって一瞬の切り抜きだから、相手がどんな『測り』を持っているかは、結局その人のタイムラインで想像するしかできないし、もしかしたらその一瞬のつぶやきでするしかできない。企業とか団体相手だったら、発表された決定事項部分のみでしか判断ができない。個人だったら匿名の人間ばかりなのでますます難しいし、実名晒している人だとしても発信している一部分のみでしかしらないから、やはり難しい。

相手の生い立ちとか、常日頃の言動パターンとか、『測り』の共有をしている人じゃない限り、簡単にできるものじゃないと思っている。そう考えたら、こんなのごく近しい友人・知人か、家族じゃない限り無理だ。もしかしたら、それすらも無理かもしれない。所詮、自分以外は他人。分かり合おうなんて、おこがましい事かもしれない。

それぐらい、とてもとても難しい事なのに、相手の『測り』が間違っていると決めつけて、自分の『測り』を押し付けている人がたくさんいる。比べるものじゃないし、正誤を判断するのは他人ではないし、上も下もないのに、たくさんいる。相談された(あなたの『測り』で測ってくれと頼まれた)ならまだしも、ただの切り抜きを取り上げて、つるし上げて、測れないのに無理やり測るのは、さすがにどうかと私は思うし、余計なお世話だ。

だから私は私の『測り』で測った時に、そういう押し売りをする人に対して思うのだけど、もう少し自分の考えを正しく言語化する力を身に着けてほしい。人間なのだから。あなたがやっている事は、あなたが納得できなかった事を「間違っている」という間違った言語に当てはめているだけだ。あなたが批判している『それ』は白だし、あなたが言っている事も白だ。ここに間違っている=黒は存在しない、という事に気が付いてほしい。

そして、こういう意見を言うと「じゃあ、見なければ良い」という考えも発生するのだけど、それもそれで正しいけど、発信をする=公共の場に放つ、時点でそれは隠し通せるものじゃない。完全に非公開にする。誰にも決して見せない。という状態ならまだしも、そうではないのだったら、公共の場に放つことに関して、最低限のモラルとマナーを守るべきなのは、その放つ側の人間だと思っている。


要するに何が言いたいか、というと、外に発信した時点で、そこは公共の場なんだから、次の人が不快な気持ちにならないように利用するべきだし、もし不快な場面に遭遇してしまったら、それはあなたにとって不快なだけで、相手にとっては快適なのかもしれないのだから、勝手に他人の快適な場を壊すような事はしない方が良いのでは?と思っている、ということ。

自分の快適な場を維持したいのなら、SNSならブロックすれば良いし、リアルな世界での話なら会わなければ良い。会わざるを得ないのならば、最低限の遭遇で済む様に工夫すべきだし、その工夫をする際に、相手が望んでいることではないのなら、決して自分の価値観を押し付ける様な事はしない方が良いと思う。もう少し自分の考えや感情に的確な言語をあてる努力をすべきだし、正しく表現すべきだし、表現の場をちゃんとえらんだ方が良い。自分の意志で覗きに、会いに行ったり、偶然遭遇してしまった上で、相手の事を批判したり意見を押し付けるのは、ますます相手の事を下に見過ぎじゃないですか?と、本当に私の『測り』で測った時は思うよ、という話。


何度も言うけど、法を犯さない限りは、個人の価値観に白も黒も上も下もない。

差し支えなければサポートをお願いします。いただいたものは、今後の活動に役立たせてもらいます。