
活元運動は楽しい運動
冬土用を活かすぞ❗️2/3迄。
一番盛んな土用ではないかな。今回は私も動くので変化を利用する!のだから体のメンテは要である。結局目に見えないプラーナを意識!である。
冬は増える内側が…。実際部屋の中も衣類が外に出ていて目の前😬すっきりしないまま。体も😳寒い寒いといっては食べるのは毎年で少しおデブ気味😅
なので運動しに雨でも構わず行く、20日もあるので調整は欠かさず。
この運動を終わっての瞑想はスムーズで一気にいける、余計な体チェック要らないから私の中ではセットだ。
体が整って余分な力が抜けていればすっと瞑想に入る。集中力も短めの私も楽。
瞑想も整体も医療も皆それぞれの意図が違うので様々な視点方向から言葉も違うし処も違う😅(1点専門でない私の性格🙏)
体はオーダーメイドで一つだけなのにね🫢まあそれはそれでいってくれ!と思う。
専門家視点。敢えてそれを違う!とか指摘もせずそれぞれの講座を受けている🙏
体はうまいことミックスして内観で選びとるだけ。その機能ありがたい事。鈍らせたくない!はここのみ🙇♀️
みな揺れている。で収まるタイミングで絶妙に止まる。ピッタリはない。どこも誰も微調整。ちょい上げてちょい下げて。だから揺れる、ゆらゆらしている私の体。
最近思う、皆外人だ!そう思っていればいいなと思った。だから訳するのは翻訳するは自分。

その日初食事は
成城駅前でちらし寿司購入
旨し😋
いいなと思ったら応援しよう!
