![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75047127/rectangle_large_type_2_1742c5f3664f5e5aa61540bafb01c714.png?width=1200)
20220326(77) 春分次候🌸へ
⚫︎2022年3月26日土曜日・(春分次候・桜始開さくらはじめてひらく)
古来は桜を愛でて歌をよんだりして時を楽しんだらし。川沿いの桜が綺麗だなぁ🌸
⚫︎雲り夕方から雨☔️(今週は曇り☁️の予報な神奈川地域)
⚫︎気温18/12
⚫︎日の出日の入り5:36、17:58
⚫︎ 今日から次候の約5日間です。
⚫︎空模様も安定しないですが、心も体も安定飛行✈︎です👍。
木の芽時は何かと不安になり他人のいろいろに過敏反応してて、内側にあるものが外へ出る時、それまでの心のありようや体の不具合をそのままにしていたらうまく外で出せない、安産で母子共にみたいなイメージが私にはあります。何もないかのようにスムーズに咲き散りする、生まれ死んでいく循環の中にしっかり根付いて生ききるのに、人間は何故困難になってしまったのかな…と思う最近に我が身を振り返る。
みんなそれぞれがそれぞれの場所で行き合えていければいいのに…なんて思って。
今は私はわたしの領域の…知らなかった領域をもっと楽しもうと興味深々☺️。若い頃から自分の好みの中に絶えず居た。それが今もなお忘れずに楽しいことをするために働いてて、こう言うの年齢だから?では語れない。ずっとやってたから。そんな自分に👍ボタン押す。周りはいろいろ言ってたけど😅理解されたくてやっていたわけではないから。人の言うことは聞かないかもね🙏今も変わらずその場所にいる自分がうれしいだけ💘周りは騒がしくても我平也。自分の領域を大事にしよ🙇♀️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75048743/picture_pc_c188d3b7e75aceca5c38d57bd4afdcc7.jpg?width=1200)
(ホタルイカは目と口と骨を抜く処理してね)
いいなと思ったら応援しよう!
![mito_k13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84522777/profile_8dd1cccebc6eba734c927671e5d57d32.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)