みとみちこ

小さな版画作家みとみちこ、です。おはなしがうまれたり、おはなしからうまれる、そんなハンコや版画を彫っています。手ぬぐいの型をデザインして型紙を彫り、染めの職人さんと手ぬぐいを作ったりもしています。小さなことをコツコツとやっています。

みとみちこ

小さな版画作家みとみちこ、です。おはなしがうまれたり、おはなしからうまれる、そんなハンコや版画を彫っています。手ぬぐいの型をデザインして型紙を彫り、染めの職人さんと手ぬぐいを作ったりもしています。小さなことをコツコツとやっています。

マガジン

最近の記事

こびと版画carta☆い☆

    • こびと版画Carta☆あ☆

      毎週日曜日にSNSで公開。 詩人の平岡淳子さんに、歌をつけて頂いています。 #printmaking #かるた

      • アドベントはじまりました。2021

        今年もアドベントが11/28から始まりました。 日毎数えるカレンダーを毎年作っています。 #アドベントカレンダー

        • シルクスクリーン

          九月は少しずつ、これからの準備を。 シルクスクリーン、久しぶりに体験(。•ᴗ•。)。 楽しかった! #シルクスクリーン #illustration #宇宙 #UFO

        マガジン

        • ねぐせでも作れるレシピ
          3本

        記事

          絵の練習中

          絵を描いて彫ったりして活動してるわりには、 とにかく絵が下手なので日々、線を引く練習をしています。9月入ってからは、こんな感じ。 #illustration #お絵描き

          絵の練習中

          月夜のボート

          月夜のボートは、ピーマンのボート。 #printmaking #版画 #illustration #poetic #ピーマン

          月夜のボート

          お気に入りの傘

          お気に入りの傘は、先っちょが全部まんまるだった。 先っちょが尖った傘を持つことができるのは、分別のあるオトナだけだと思っていたよ。 #printmaking #消しゴムはんこ #stamp #傘 #umbrella

          お気に入りの傘

          おなじ花をかざって暮らす

          ドレスコーズが好きで。 「ぼくをすきなきみ」とゆう歌の中に 『おなじ花をかざって暮らす〜』ってところがすごくいいなぁ、と。 そしたら、コロナ禍で会えない関西にいる実家の母が仲良しの友だちのことを 「お花屋さんでおなじ花を選んで買っちゃうくらいにら仲良しなのよ」と電話で話してくれて、 なんて詩的でいい表現なんだろうと思い、 8/7に描いて彫って色を塗りました。 オリンピック閉会式の日に完成。 #版画 #printmaking

          おなじ花をかざって暮らす

          スイカ好き。

          オリンピックの開会式の日。 近所の陶芸作家さんが、「美味しいスイカがあるから、おひさま沈んだら食べにおいで」と声をかけてくれて、およばれに。 テレビもつけずに、しずかにスイカを。 やんちゃ姫、とゆう小玉スイカ。 おいしかったなー。 とゆうわけで、こんな絵を描いて彫りました。 #printmaking #版画

          スイカ好き。

          尽きない話⑥銅薬罐

          ママの俳句に、「銅薬罐 磨き尽くして〜」とゆうフレーズがあって面白かったから銅ヤカンのハンコを2つ彫った。 ママは、やかんのコレクターか?(ヤカンだけじゃない(●・̆⍛・̆●)とゆうくらい、ヤカンを持っている。銅のヤカンだけで3つ以上あることを私は知っている。そのほかに、鉄瓶、ホーローのヤカン、野球部みたいに大きなヤカン等。 銅のヤカンは、熱伝導が優れているらしく速くお湯が沸く上に、除菌や抗菌作用もあるらしい。 確かに、上島珈琲店でアイスコーヒーを銅のカップで出してもらう

          尽きない話⑥銅薬罐

          尽きない話⑤十薬

          ママから届いた俳句に「日もすがら十薬吊るす~」とゆうフレーズがあって、十薬ってなんだ?と。 調べたら、ドクダミだった。 あー、よく庭のドクダミでお茶を作ってるって言ってたな。皮膚科に通ってるけどなかなか治らないブツブツがあるんだけど、ドクダミが効いてるみたいだ、とゆう。 ムカデの季節にドクダミがよく生えるのは理にかなってるんだとママは言う。 花は焼酎に漬けると可愛いらしい。 虫除けにもなるそうだよ。 ドクダミ茶の効能はたくさん。 欲張ってたくさん摘んだら洗うのが大変だ

          尽きない話⑤十薬

          尽きない話④辣韮

          ママが送ってくれた俳句の中に「辣韮匂ふ厨」とゆうフレーズがあって、何ニラかな?(。•ᴗ•。)と一瞬読めなかったんだけど、昼間の仕事中に、「あ、らっきょうか(⁎˃ᴗ˂⁎)」と思い出したw。 辣韮て漢字難しいよね(。•ᴗ•。)。 らっきょ?らっきょう? 梅や生姜は漬けたことがあるけど、辣韮はまだやったことがないから今年はやってみようかな?6月かなー? 去年からハマってるのは、刻んだらっきょう漬けを卵焼きに入れること。 一日5粒くらい食べると体に良いらしいよ? そうゆう食べ物多く

          尽きない話④辣韮

          尽きない話③タンポポ

          タンポポの花を見かけると、春〜(。•ᴗ•。)♪のきもち。 夜になるとお花を閉じてねむります。 朝になるとひらくのかな? おててで真似して子どもの時、歌ったよね。タンポポの歌。 綿毛になる賢さ。 なんと可愛くて、始末のいいお花なんだろうねぇ。 葉っぱの広げ方にも知恵があるじゃない? 根っこなんてどうなってるか知ってる? タンポポの話も話は尽きないね。 #タンポポ #けしごむはんこ #stamp #尽きない話

          尽きない話③タンポポ

          尽きない話②ラナンキュラス

          あの花が好きだという話が印象的だったのか、 その人がその花が好きということが、自分の印象に合っていたからなのかは、もうどちらかわからないんだけど、ラナンキュラスの花を見かけると知らせたくなる友だちがいて、天使みたいな人。 ふわふわとしているけど、あの花を支える茎の部分って結構しなやなで力持ちなんじゃなかろうか、ってところも、その友だちに似てる気がした。 春のお便りを書きたくて、ラナンキュラスと、モンシロチョウの横顔のハンコを彫った。ハガキで伝え切れるかな。いつも2枚になり

          尽きない話②ラナンキュラス

          尽きない話①春告げ蝶

          自分の好きなものや好きなことを熱く語る人の話を聞くのが、ジャンル問わず好き。 ちょうちょが大好きで子どもの頃から追っかけをしているとゆう脳科学者の茂木健一郎先生がラジオでモンシロチョウの話をしていた。 ちょうちょの越冬の仕方はいろいろあるらしく、成虫で越冬してあったかくなったら飛び始めるのもいるのだって。モンシロチョウは、サナギで越冬するので春になって孵化して飛ぶことから、春告げ蝶と呼ばれるそう。 その話を聞きながら、私の脳も喜んだので、モンシロチョウのハンコを彫ってみ

          尽きない話①春告げ蝶

          さくらんぼ、たべたいのエコバッグ。 #エコバッグ #cherry #さくらんぼ

          さくらんぼ、たべたいのエコバッグ。 #エコバッグ #cherry #さくらんぼ