あの日から11年。

2011年3月11日、私は当時小学生4年生だった。
14時46分、クラスのみんなでコンピューター室に行って、調べ物をしている最中だった。

揺れは感じなかったが、Yahooの検索エンジンに赤文字で《地震速報 震度7 東北》と太字で出てきたことは覚えている。地震とはほぼ無縁の生活を送ってきたので、それがどれくらいの規模かが分からなかった。友人と「日本で地震あったんだって」と震度3くらいの地震が出たレベルの会話をしていた。 

下校して家に帰ると、祖母がTVを見つめて真剣な表情をしていた。気になって私もリビングに行くと、そこにはこの世に起こっているとは思えない、凄まじい映像が流れていたのだ。鳴り止まない地震速報、取り乱さないように、でも動揺しているアナウンサーの声、黒い海、飲み込まれていく家、そして車、逃げる人々。

信じられなかった。そして意味が分からなかった。あんなに自然のことを恐ろしいと思った瞬間はなかった。
私は暖かい部屋でご飯も沢山食べてテレビを見ていて。でも世の中には誰も予測できない災害のせいで寒い場所でろくに食べることが出来ず、揺れに怯えて眠ることも出来ない人達がいて、その事実が受け入れられなかった。

どのチャンネルを付けても、ずっと中継で。
この自然災害は歴史の教科書に乗るくらい、大きなことなんだろうなと小学生ながらに感じた。

私がいつもこの日になると思い出すのは、小学校6年生の時に担任の先生から配られた1枚の紙。
「黙読してください。」と言われ、読み進めると、それは東日本大震災を経験した人たちの声だった。しんどくて、出てくる涙を必死に堪えた。
今でも忘れないのは、飲水がなくて、自分の尿を飲んだというエピソード。

「それしか生きるための選択肢は無かった」という文章が、今でも頭によぎる。

起きてしまったことは変えられないし、現状を受け止めて、変えていくしかない。その為に私は今何が出来るんだろう。

まずはスマホと指を動かすことで出来る、「YahooとLINEの3.11検索」からはじめよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?