
Photo by
ibaraki_nakai
「常温の水」が一番おいしい
本日のテーマは「常温の水」

「常温の水」が一番おいしい
結婚前までは
今まではそもそも論なのですが、水にお金を払うのがもったいない。
お茶にお金を払うのがもったいない、という思考でした。
外で飲み物を買う=炭酸飲料水。
それ以外の選択肢はありませんでした。
結婚後、妻の影響で水やお茶を買うようになりました。
はじめはもったいない~と思っていたものの、普通に水を買うようになるとよく今までジュースばっかり飲んでいたな、と思います。
そらよく風邪ひくはずだわ。
水分補給できてないもの。
今では
この暑い時期は別として、基本的には「常温の水」を飲むことが増えました。
平日はドラッグストア等で買うことが多いですが、基本的には「常温の水」+コーヒーだったりという感じ。
冷えてない銘柄の方が安いってのもありますが。
何かの番組で千原せいじさんが、“「常温の水」が一番うまい”と主張するのを、周りは馬鹿にして笑っているのを観たのですが、絶対合っています!
「常温の水」が一番おいしい。