見出し画像

日々の機微844日目。20250115.

急におやすみになりましたので、
映画を。
おやすみになるということは、一日無職になるということと同義です。

「クレイジークルーズ」
NetflixOriginal。

宮崎あおいさんと、やらかしてしまった吉沢亮さんを眺めるための作品。
(人生は、やらかした後のやりなおしが
大切です。)

脚本家さんが凄いからといって、毎回同じクオリティのものをもってこられるわけがない。(どのジャンルでもそうです)
がよくわかる作品。笑

何をもって面白い。と思うかは、個人差があります。(どのジャンルでもそうです)


自分が面白い。と思うこと、やっていることが自分にとって一番。

それが正解。

気楽なお気持ちで鑑賞できる作品。

「カラーズオブエビル.レッド」
ポーランドの作品。

いきなりの性描写、そして死体。
となるので(字幕だし)気合いを入れて
鑑賞しないと置いていかれます。


これをグロいというのならば、
割とまともに生きているヒトだと思うので殺人事件系ミステリーはオススメしないです。

ちょっと北欧よりのジメジメな不穏さ。
無くはないストーリー展開。

「レベルリッジ」
こちらもNetflixOriginal。

実は、とってもつよつよの主人公だった!ってやつ。笑
殺さないタイプの。

殺さないので若干アクション的に軽め。
悪くないです。

「Mr.ノーバディ」のほうがオススメ。


たまには趣味の映画のお話もしたいのですけど、一般共通項の映画のお話はできないので諦めるんですけど。笑

こうさー、同じジャンルが好き!!
で仲良くなれるは、
難しいと思っています。

ちょっとずつみんな違うじゃないですか?好みが。

ネタバレを書かずにレビューできる方々は尊敬しております。
なかなか高度な技術。


オススメはしていません!笑


ウルフムーンだったようです。
54文字にする必要性はないですが。


月と星の廻りは割と気にして生活しています。

風と潮目も。