見出し画像

転がる石の上機嫌 #8

◎ 私的スローヨガ近況.9 ◎

9月に入りましたね。
家のそばにある栗の木のいがも少しずつ緑から茶色に色づきはじめました。

5月のブログでわぁわぁと? 騒いだ、首が原因による体の不調も、病院の検査で「単なる運動不足と姿勢の悪さからくる首こり」ということに落ち着いて、ホッとするような拍子抜けするような…。

でも。
たかが首こり、されど首こり。
重い偏頭痛や手足の痺れ、ふらつきなど、私のように脳の病気に似た症状が出ることもあるので、デスクワークや長時間同じ姿勢を取る方は、たまに休憩したり体を動かすなど十分に注意して過ごしてくださいね。

・・・・・

さて、不定期で綴っているこの「ヨガ近況シリーズ」。

今まで <最近のヨガ近況> という名で6年ほど書いてきましたが「近況なんだから最近のことに決まってるだろ」と、どうにも変テコなことに今さら気づき(遅い)、改題することにしました。

本題とはまったく関係ない報告ですが、一応お知らせまで。今後とも、どうぞよろしくお願いします。

では、最近のヨガ練習とそれにまつわることを少し。


1.ギーターカード熱、再び

昨年から練習内容に多少の変化がありまして、瞑想前にギーターカードを引く、というの再開するようになりました。

ギーターカードというのは、ヨガの聖典「バガヴァッドギーター」に基づいて作られたオラクルカードのこと。

ガイドブックにはそのカードのテーマに沿ったヨガ哲学やヨガアサナ(ポーズ)が紹介されています。
(詳細ご興味ある方はぜひ過去記事もどうぞ)


数年前にカードを購入した頃は結構ハマっていたのですが少しずつ触れる機会は減り、でもなぜか今年の4月頃にまたふと思い立ち、今はほぼ日課のように朝の練習前にカードを引いています。

「ヨガの真の意味とは」とか「人生は一人一人に役が与えられた壮大なドラマ」等々、なかなか面白くて勉強になります。

そして何より、タロットのようにその日の自分に合ったカードが出ることが多いので驚きです。

占いとヨガの融合のような、見る人によっては怪しい印象を受けるかもしれないですが、日々の練習に変化をつけながら、これからも楽しくヨガを勉強していけたらと思っています。

2.シャウチャ 〜ヨガマット事件〜

そして、リラックス系のヨガ教室を近くに見つけて今はそこに通っている…という内容のことを3月のブログにちらりと書いたのですが、そこに行くのはある理由があって止めました。

その理由は、
「いつも床が汚れていたから」。

夜、キャンドルの灯りとアロマの香りが漂う空間でゆったりと動く癒しのヨガはとても気持ち良かったのですが、何せホコリや砂が常にある。

暗いのでその時は分からないのだけど、家に帰るといつもマットが汚れているのが少し気になっていました。

その教室は、昼はヨガとは関係のないお店をしていてお客が靴のまま入店するのは知っていたし、マットは後で拭けば良いか…とは思っていたものの、ある日レッスン後にマットをしまおうと床から持ち上げた瞬間、べりっと粘着質なものから何かを剥がす時のような変な音がしたのです。

先生を含めその場にいた誰もが気にする様子はないし、暗いし(キャンドルだから)、イヤな予感がしつつ帰宅後に確認したら、案の定マットの裏にベッタリした何かがくっ付いていて、拭いても洗っても落ちず…。

たかがマットではあるのですが、長く愛用してきたものだし、少し奮発して買ったややお高めのマットだったので、心のムンクがしばらくは消えませんでした(涙)。

そして何かの糸がふつっと切れて「そういえばあの先生、ヨガの話や説明をする時も私のことはほとんど見ないよな…」等、今まで気にしないようにしてきた小さなあれこれも出てきたりして、自然と足が遠のいていったのでした。

教わったことは沢山あって、今も感謝はしているのですが…。

「環境は心にも作用する」

勧戒かんかい(した方が良いとされてること)としてヨガでも清浄シャウチャは挙げられているけれど、綺麗にしておくことって本当に大事だな、とよりいっそう身に沁みたのでした。

そのこともあってか、コロコロテープとフロアモップで済ませることが多かった掃除も前より少しだけ掃除機をかける回数が多くなったような。
ちなみに例のヨガマットは、買い替えず今も大事に使っています。

3.原点回帰

通っていた場所でのそんな出来事や、一時的にではあるけれど首こりによる「もしかして死んじゃう私?」な症状(←心配症) になったことで、生きているうちに好きなことをして、会いたい人に会っておかなきゃ!という、今になれば笑えるもののどこか切迫した気持ちで、以前お世話になっていたヨガの先生の元へ約6年ぶりに急ぎ向かったのでした。

久しぶりに再会した先生は、私とほぼ変わらぬ年齢ながら相変わらず溌剌とした健康美人。
たまたまのタイミングで1対1のレッスンだったこともあり、じっくり話を聞いてくれたうえ、ヨガの他にも痛みによく効くマッサージやツボなど親切丁寧に教えてくれたのでした。

ヨガだけでなくツボや身体の構造のことまで熟知していて、やっぱり先生って凄いな…!と驚くやら感心するやら。

そんな恩師のレッスンを受けたタイミングで、今まで朝の自主練習で省いていたナーディショーダナやカパラバティなどの呼吸法や太陽礼拝(呼吸に合わせて連続して行うヨガポーズ)も余裕がある時は再び取り入れるようになりました。

行うと、それだけで身体が浄化されてエネルギーが巡るような感覚があって。
呼吸やちょっとした動きでこんなにも違うのかと思うと、人の身体や心って本当に不思議ですね。

首こり問題にヨガマット事件。
小さなことをきっかけに離れていた縁がまた繋がったり、新しい気づきや学びがあったり。

"ツイてない"と思うような出来事も考え方次第ではあるべき方向に進むための軌道修正だったのかも。そんなふうに感じる最近の出来事2つでした。

4.サティア 〜「正直」について今考えること〜

「正直に徹した者には、行為とその結果がつき従う」

-インテグラル・ヨーガ 第2部36章

ヨガで守るべきこととされている「正直サティヤ」について。

人との関わり合いの中で最近よくそれを考えます。
リアルでもネットでも。

好かれたい、嫌われたくない、評価されたい、も本当。

でも自分に無理をしたり、ごまかしたり、気をつかうことはしたくない、も本当。

かと言ってそのせいで変に誤解されたり、不快だったり寂しい思いを誰かにさせてしまうのは本意じゃないし申し訳ない…も本当。

あやふやで何のことだか分からないかもしれないですが「正直って何なのだ?」ということを、とりとめなくグルグルと考えてしまう、ここ数日でした。

どちらにせよ正直に生きるということは、それに伴って良いことも悪いことも全て自分に返ってくるということで、その責任もまた自分が背負うしかない、とそういうことかもしれません。

たとえ悪い結果を招いたとしても、自分で納得したうえでの行動ならそれも仕方ない。
キツイけど、今までそうやって努めてきたし、これからも出来るだけ自分には正直でありたい、と思ったのでした。

そして私に接する周りの人にもまた正直でいてほしい、とも思います。

正直って、時々、とても残酷ですけどね。

以上、まとまりが無いようで自分の中ではどこか繋がっているヨガの練習とヨガ的学びの近況でした。

・・・・・

5.オマケ

台風はもう落ち着いたのでしょうか。
先日見ていたニュースでは「地球の温暖化が改善されない限り、ゲリラ豪雨や巨大台風が無くなることはない」とある機関から発表されたとか。

これもまた "行いの結果はその行い手に返る"
というヨガで教わったところの「因果ダルマの法則」そのものだな、と感じたのでありました。
何とかしないといけないですね。早急に。

…ああ。気づけばまた、長くなってしまいました。
ごめんなさい。もっと簡潔でシュッとしたブログを目指したい。
反省です。

それでは、今回はこれにて。

先日ご近所から栗をたくさん頂いたので、これから栗の皮剥きを頑張ろうと思います。

まだ暑いけど、秋が少しずつやって来ていますね。

おいしい栗ごはんが食べられますように。


#転がる石
#ヨガ
#yoga
#栗

有料スペースでは記事のテーマに合わせて短い「石」の紹介と、ちょっとした写真を載せています。
さて今回は…お楽しみにしてくださいね。

※ 一度のみ¥100で購入いただけると
有料スペースを含めた今後の記事すべてがお読みいただけます。

投げ銭・応援のつもりでご購入いただけると大変、大変うれしいです(´∀`)


・・・・・

< 今月の石シリーズ >

ここから先は

262字 / 1画像
月に1度の更新予定。 100円ですべての投稿を読むことができます。 投げ銭のつもりでご購入いただけると、励みになって大変嬉しいです。

おもに本や映画や日々のこと。 ときどき、ヨガのこと。 読んでくれたあなたに、上機嫌で良いものを 届けることが出来ますように。

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?