見出し画像

【ハトムギ④】更なる試行錯誤( •ω•ฅ)

☝ 色々試してみたのですが・・・

新たに少し試したいことが出てきたので追加で~す(*ˊᵕˋ*)੭



その前に・・・

コメントをいただいて
ちょっと調べてみたのですが・・・


知ってました・・・?



ハト麦は 麦じゃない!!


え”ぇーーー!!? Σ( ºωº ノ)ノ




カモシカはシカじゃない!!


え”ぇーーー!!? Σ( ºωº ノ)ノ



と同じくらいの衝撃 (*´艸`)‪笑


ちなみに・・・
アシカもシカではありません🐬 ←ウルサイ笑



麦(大麦や小麦)はイチゴツナギ亜科・・・
ハト麦はキビ亜科ウシクサ連・・・


う~ん・・・
ちょっと何言ってるか
わからないꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)爆笑


カモシカはシカじゃなくて
牛の仲間だよ~🐄モゥ

的に簡単に言えば

ハト麦は 麦よりも
トウモロコシに近い🌽モロ
そうで( *・ω・)



ちなみに
麦茶の麦は 大麦🍵


だから
『ハト麦茶』と『麦茶』は全然違うもの(ヾノ・∀・`)


という事で
『ハト麦茶』を出す時に
『ハト』を略して

(*・ω・)o🍵『麦茶です どうぞ』

と言ってしまうと・・・

ウソつきで訴えられてしまいますので
ご注意ください (ㅅ•᎑•)←オオゲサ笑




さてさて・・・

冒頭で書いた 新たに試してみたくなったことですが・・・


もしかして

外殻 付いてても いっぱい煮たら
ハト麦ご飯 行けるんじゃね(´・ω・`)?

ってことで、ちょっとやってみました( •ᴗ• )੭


まぁ、実験なので少量で( •ω•ฅ)
手元に炒ったハト麦があったので
それを使いました(*ノᗜˋ*)

玄米を炊く時みたいに、半日 水に浸して
反射式ストーブの上で土鍋をグツグツ~🔥
(火加減は弱火 同等)

水は多めに入れて、炊く時間も結構長く
2時間くらい?でやってみました(*`∀´*)
(玄米はいつも1時間くらい)

そして、一粒食べてみたけど~・・・
まぁ乾燥していた時よりは
柔らかくはなっていました( ^ω^ )

でも、やっぱり、硬い食感が残るので
残念ながらダメでした( ´Д`)

食感を例えるならば
天津甘栗を殻ごと食べた感じです🌰

もしかして、米も、もみ殻ごと炊くと
こんな感じなのかなぁ~?( ¯•з•¯)

なんて思いながら土鍋を洗おうと思ったんですけど・・・

☝グツグツして残った水分
(500mlくらいから蒸発して大さじ2杯くらいになりました)

これ少量だけど ハト麦茶だよね( •∀• )

ってことで飲む( ・Д・コ‪ ゴクゴク

🍵 ( ° ω ° ; )⚡ ←オオゲサ笑

むむむ( 'ω')
雑味がなくて
とっても甘い( ˘︹˘ )

そして泥も出ない ←イイカタ笑

もしかしたら
美味しいハト麦茶の作り方の正解は
こっちかもしれない(´,,•ω•,,`)

美味しさ重視の場合は
弱火長時間で
ほとんどの水を蒸発させる....〆(・ω・*)


おわり⸜( •ᴗ• )⸝


ありがとう(人´∀`*)