杏
本日は杏🌸
ボクが住む 長野県の千曲市(旧更埴市)と言えば、杏なのだ。
学生の頃のボクには感性が無く 風景とか見て何が楽しいの?
って感じだった。
特に、地元の杏に対しては
「ただの畑」としか思っていなかった(´°ᗜ°)笑
ここ数年は毎年カメラをぶら下げて自転車でウロついている。
自宅を出て、キラキラの麦が育つ田んぼの中を通って目的地に向かう。
この辺りは 米と麦の二毛作で、田植えの時期が遅れる為
米が美味しくないらしい(´•_• ;)(笑)
自撮り🚴(笑)
『あんずの里・森』
里なの?森なの?どっちなの?って感じだよね(`・ω・´)
森は地区の名前。千曲市大字森の『森』
と言っても、そんなに山深い訳ではない。
田舎ではあるが🐒
⇧ 全景
住宅の向こうのピンクっぽい所が杏畑。
あの辺をウロウロします🚲
途中、たんぽぽ星人と目が合ってしまったので
撮ってあげた(V)o¥o(V)
先端に乗れるんだから、鳥って軽いんだなぁ~
てか、飛べるんだから、そりゃ軽いよね(*>▽<*)
今日見た感じでは、9分って所だろうか?
日陰には まだ蕾がたくさん。
ここ3日くらいで一気に咲いた。
桜も咲き始めちゃって、ゆっくりだった春が急に走り出した((((((( • ω •)
ちょっと待ってくんちぇー(>д<*)
もうちょっとゆっくりじゃないと見に行くタイミング
逃しちゃうよ~๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐
って感じだ( ¯•ω•¯ )
山シリーズ
⇧ 飯縄山
⇧ 多分、白馬の方
おはようのにゃんこ登場ฅ^>ω<^ฅ
はい、ポーズp📷qω•,,´)パシャ
一本の木から、白いのとピンクいのの二種類だぞ(ºДº)
白とピンクの出会い
白い花も、蕾はピンク
血管みたいなの(˃ᗜ˂*)
ふわふわシリーズ
今年もどうもありがとう(ㅅ•᎑•)🌸
おわり⸜( •ᴗ• )⸝
いいなと思ったら応援しよう!
ありがとう(人´∀`*)