![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105794900/rectangle_large_type_2_5b7bc7c5070bdcb53ced8166a2a84d51.jpeg?width=1200)
🌠破壊と再生🌌外から内へ🕳自分探しの旅✨7✨【のんびり生きたい(*´∀`*)もっと遊びたい.°ʚ(*´꒳`*)ɞ°】
このシリーズは
内なる自分を探す為の旅の記録である(`・ω・´)
感情を頼りに過去の記憶を遡り
自分を癒していきます( •ᴗ• )੭
(ブロックの解消)
怒り・悲しみ・恐怖を伴う内容の為
ご注意ください(。•ㅅ•。)
どうしてこんなことをするのかについては
( ・ω・o[ こちら ]o
ちなみに、本記事は約2100文字です....〆(・ω・*)
どうも どうも( •ᴗ• )੭
最近
権力を行使されているのを見たり
人が急かされるのを見て
なんだかモヤっとした体感を感じた(´Д` )
そして、思い出した記憶(* ´-` ).。oO
小さい頃・・・
ボクは
もっと そこで遊んでいたかったのに
家族でどこかに出かけるからと
強制的に連れていかれた記憶が残ってる(>д<*)
また別の記憶(* ´-` ).。oO
小学生の頃🏫
ゲームは一日一時間と決められていた🎮
ゲームをしているボクの所に母が来ると
何と言われたのかは覚えていないけれど
「ゲームの時間は終わり。宿題は?」
というエネルギーを感じていた(ºДº)
(勝手な思い込みかもしれないが・・・)
そして
今やろうと思っていた事を
急かされると💨
やる気を無くすボク ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)爆笑
『今やろうと思ってたのに!!(ꐦ˃ᗝ˂ )
もうやる気 無くなった!!๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐』
でも、これは
今 考えると
やりたくないことに対して
やらない理由を無意識に
こじつけていたんだと思う( ¯•з•¯)
(特に宿題に関しては)
例えば、
早く食べようψ( •∀• )
早く行こう(ノ*>∀<)ノ
など
美味しいや 楽しいに対して
急かされたからといって
やる気を無くす事は無いのだから(*´艸`)
ちなみに
宿題は やって行かなかった日が
多かったみたいだꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)爆笑
また別の記憶(* ´-` ).。oO
小学生の低学年の頃
確か、17時の”夕焼け小焼け”が鳴ったら
家に帰る様に言われていた🌇
でも、夏の17時なんて、まだまだ外は明るいから
ボクは暗くなるまで外で遊んでいた(ノ*>∀<)ノ
(いや、暗くなってもかも・・・🌃)
(てか、夢中だと音とか聞こえなくない(´・ω・`)?)
気が済むまで遊んで 家に帰ると
カギが掛かっていて家に入れなかった(´•_•; )
チャイムを何度 鳴らしても
家に入れてもらえず
玄関の前の階段に座り込んでいた( ˘•ω•˘ )
当時 住んでいたのは
4階建ての団地の3階だったので
仕事帰りの4階の家の人が通りかかると
うちのチャイムを鳴らし
「お子さん外にいますよ」
と母に声を掛けてくれて
(自分の進路を塞ぐ様に
子供が座り込んでたら無視できないよねw)
やっと家に入れるというパターンが多かった(ㆀ˘・з・˘)
(懲りずに何度もカギ閉められてるw☝)
でも、何度かカギを閉められてから
じゃあ もう それならと
暗い中また外に遊びに行った様な・・・ꉂꉂ(˃ᗜ˂*)爆笑
そんな昔の記憶を思い出しながら
ボクは子供の頃の自分に声を掛けた(*´ω`*)ノ
「とっても理不尽だよね
ただ好きなだけ 遊びたかっただけなのにね」
そう呟くと急に涙が溢れ出した。°(´∩ω∩`)°。
また一つ
潜在意識のフタが開いたみたいだ・・・🚪
そうか・・・
ボクは もっと遊びたかったんだ(>д<)
外が暗かろうが
大人の都合に影響されず
自分のペースで
自身から沸き起こる
気持ちのままに(∩ˊ꒳ˋ∩)
ボクがよく
のんびり と言葉にするのは
他人に急かされることなく
自分のペースで自由に生きていきたい
という欲求から出た言葉なんだね( ˘︹˘ )
そして
記事のあちこちに書いている様に
起きたくなったら起きて - ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
お腹がすいたら食べてΨ(¯ч¯)
遊びたくなったら遊んでヾ(*>ヮ<)ノ"
眠くなったら寝て・・・( ˘ω˘ )zzz
今では当たり前の事だと
解ったつもりになっている
これらのことも
たぶん
潜在意識の自分が
求めていることなんだ(•ω•`)
だから 過去のボクは
ミナミAアシュタールの言葉に
強く反応したんだな( *・ω・)
眠くなったら寝る、自然に目が覚めるまで寝る、起きたくなったら起きる、お腹がすいたら好きな物を食べる。これって最低限の自由じゃないの?
そんな最低限の自由さえも奪われてしまっていること。
それさえ気が付いていないってこと。
甥っ子が楽しく遊んでいる中
もっと遊びたがっているのに
大人の都合で
お風呂や食事に向かわされている姿を見て
昔の自分とも重なり
なんだか とっても可哀そうに思えた(。>﹏<。)
(もちろん、親の気持ちも理解出来るけど)
付き合って思いっきり一緒に遊んであげたいけれど
兄弟とは言え、色々 口出しするのはどうかと思うので
心の中でエールを送る(੭ˊ꒳ˋ)੭☆゚.*・。♡
遊ぼう♪´•ﻌ•`
と 顔を見れば すぐに
寄ってくる犬達とは
なるべく いっぱい遊んであげよう ∪・ω・∩^ω^∩•ﻌ•`
そして
ボク自身
これから、この肉体が滅ぶまで
ドキドキ ワクワク 思う存分
たくさんの遊びを
創造していこうと思った(,,•ω•,,)و
おわり⸜( •ᴗ• )⸝
今回のキーワード:『権力の行使』『自由』『理不尽』
『急かされる』『のんびり』『マイペース』『もっと遊びたい』
いいなと思ったら応援しよう!
![みたまさおみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157710640/profile_efef28bd610e5be61c259eb51fa2eae8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)