見出し画像

まずは自分から;人生がうまくいく先出しの法則


こんにちは。
翔子です。

私が運営で携わっている教育研修で、
このようなお話がありました。

創世のアクエリオンを歌っていたもと歌手であり、
現在は表現力コンサルタントとして活躍されている
川満哀行さんがスペシャル講師でした。

5回以上はお話をお聞きしていますが、
特に印象に残っているものをお伝えします。

コミュニケーション、
人間関係において大切なのは、
まず自分から出すことだという
「先出しの法則」についてです。

それを表す最たるものが日本語。

・出入り口:出すから入ってくる
・出会う:外に出るから会える
・出来る:出したものが相手からやって来る

このようにまず自分から出すことで
その結果を得ることができることを
漢字が表してくれています。

人間関係でうまくいかない時、
「~~してくれない」
と相手から求めていることが多いです。

そんな時は、
出した分だけが返ってくるという原則に立ち返り、
欲しいものに見合うほどのプレゼントができていないのだと
振り返ってみるといいでしょう。

プレゼントは何もものだけではありません。

日頃から伝える感謝の言葉、
相手に時間をプレゼントすること、
学んだことを実践し自身の成長を見せることなど

相手にプレゼントできるものはたくさんあることでしょう。

まずは自分から。
大切な人に今日は何をプレゼントできますか?


——————————————————————
<発売1周年>いつもありがとうございます♡
★Kindle書籍代表作
生きづらさ解消の解決法: 他人の目を気にしすぎ 他人に振り回されて ついつい自分を責めてしまうあなたへ
いろんな自己啓発に取り組んでも かえって苦しくなって しまった方への処方箋

<概要>
・「自分なんてダメ」と思ってしまう人。
・低い自己肯定感を高めたい。
・ネガティブ思考を脱却したい。
・自信のなさを解消したい。
・他人軸から自分軸になりたい。
・「こうあらねば」という義務感から抜け出し、自分自身の人生を歩みたい。
・他人の目を気にする人生をやめたい。
・不安や寂しさで人に過度に依存してしまう人生を抜け出したい。
・今までいろんな自己啓発をしたけどうまくいかない。
そんな方のために根本的に悩みを解決する方法をお伝えします。
「もうそんな本はたくさん読んだけど結局何も解決できなかった」
と思う方もぜひこの本を読んでみてください。
解決策が見つかるはずです。
4ステップにわけて解説しています!
——————————————————————


いいなと思ったら応援しよう!

翔子
皆様のサポートが励みになっています💖 頂いた価値は、より良い文章を世の中に届けるために使用させて頂きます。