素直なまんまを出せるコミュニケーション
子どもから言われた要求に
「嫌だ」って即答してる自分がいた!!
びっくりした!!
これ、今までなかったの!!
私って本当に瞬間で思った自分の素直なまんまを出すことを
してこなかったんだなと思った。
子どもとのコミュニケーションが
ちょっとずつ変わってきてる気がする。
夜9時過ぎ。
長男くうちゃんが「かっぱ寿司行きたい」って言い出した。
数時間前にすごく嫌なことがあって、
気分転換したいのはすぐわかった。
でも私の口からすぐ出てきたのは、
「えー、もう寝る気満々だからヤダ」だった。
その後に、長男に聴く。
「ごめんね、残念?」
「うん、すごく残念。」しかも涙ぐむくうちゃん。
「マジでごめん、嫌なことがあった後だから
連れていってあげたい気持ちもあるんだけど、
もうがっつり寝るモードで、寝る体制で、
明日も早起きしてやりたいことあるから
この時間とこのタイミングは嫌なのよ。
でも連れていってもあげたい。
私も葛藤は正直あるんだよ。
明日か明後日は?
今お腹すいたならパスタならすぐ準備できるから。」
「うん・・・・。わかった。パスタ食べる」
「うん、ごめんね。今どんな感じ?」
「残念だけど、わかった。また連れていって。」
で、この後パスタを作って、
結局くうちゃんと
数時間前の事件で嫌だと感じたところを全部吐き出してもらえた✨
今までの私だと、くうちゃんからの要求があったとき、
まず子どもの話をしっかり受け止めよう。
聴こう。
が先に来てた。
というか、それしかなかったかも。
で、どうしようかな、かっぱ寿司いけないこともない。
今結構大荒れ突入だから、
行って気分よくなってもらいながら
話ができたらいいな。
嫌な状況を長引かせるのも苦しいだろうし。
みたいな感じで
数秒間に頭の中色んなことがめぐってた。
で、今振り返っても
この思考回路の中に
自分の感じたこととか、自分がどうしたいかとか、
その部分が全くなかったなって改めて思う。
自分がないまんまコミュニケーションとってたから、
子どもの要求に応える→でも行きたくなかったから自分はなんか疲れる。
カッパ寿司行ってもたぶん身が入らない。
無な感じで、
「来れてよかったね」って言ってそう。
子どもの要求を断る→子どもに説得を始める。
私側の正当性をぶつけたり、
それでまた
しっかり聴いてあげられなかったって罪悪感感じたり。
良かったんだろうかって気になり続ける。
どっちにしても、なんかもやもやが数日残ってた。
このパターンだった私が、積み重ねてきたのは
「自分ファーストで全部だす」ってこと。
無意識に
「出しちゃいけない自分」が設定されていて、
自分自身をたくさん抑えてがまんさせてきてたから。
日常の葛藤も全部子どもの前で出してた。
私がノリノリで仕事の作業を始めたとき、
長女に「この動画みて~」って言われた時も、
「えぇ?今ぁ?せっかくのり始めたとこだったのにぃ。
でもな、一緒にみたいとも思うんだよ。
そういう時間こそ私は大事にしたいとも思ってるんだよ。
でもさ、今こっちやりたいんだよ。
あぁ、困った、
動画、正直そこまで興味もなさそうだ、
でもどんなことに興味あるかも知りたい、
でも、こっちやりたい、
どうしよう、どうしたらいい?迷う!」
みたいな感じで。
こうやって出してたら、
長女に鼻で笑われた。
「そんなに考えてるの?」って。
ここまで来たら、もう動画を一緒に観る観ないはどうでもよくなって、
一緒に笑った。
で、その後動画観たかどうかすら覚えてないけど、
なんかその瞬間は楽しかった✨
思考ばかり働かせていた私は、
なかなかにややこしやさんだけど、
少しずつ少しずつ
こうやって「自分ファーストで全部だす」を積み重ねてた。
そしたら、
「嫌だ」って素直な反応がすぐ出せるようになった。
出せたら、すごく楽だったし、
出来事に対して色々ひきずらなくなった。
私が嫌だ、とか、悲しいとか、しんどいを出せるようになったら
子どもの嫌だも、悲しいも、しんどいも
前より受け入れやすくなったし、
そのまんま私もリラックスして横にいられる感じがする。
前は、なんとか早く楽になってもらおう、
解決するには、楽になるにはどうしたらいいんだろうか、
そんなことばかり考えてた気がする。
解決しようとすると、
身体も頭も力んで、
現実どんどん苦しくなってくんだよな。
最近はその力みと、
ゆるみと行ったり来たり。
全部の自分、わかってあげたいなと思う。
少しずつ少しずつ自分をなじませていこう💕
えがおLabo
https://www.instagram.com/satokoyanagisawa